2017年10月27日
ブーログファミリーNEW OPENのお店★ハンバーガー GABURI(ガブリ)さん(岡崎市)
オープン前からブーログファミリーになられて、ハンバーガー好きとしてはブログでだいぶ気になってました(^^)

岡崎市でも豊田寄りの場所です。
GABURIさんのハンバーガーランチ。

もうちょっと引きで撮りますとこんな感じです(^w^)
ランチではハンバーガーにドリンク、サラダ、ポテトがついています。
サラダはピリッとしたゴマベースのドレッシングで美味しかったです。

わたしはアボカドチーズバーガー(ランチセット¥1,300)をてりやきソースで。
ソースがいろいろあって迷いましたが、てりやきはサラッとしてあっさり目な味でしたよ。

お友達はベーコンチーズバーガー(ランチセット¥1,300)をBBQソースで。
子供はプレーンという、バーガーを塩コショウ(とマヨネーズ)で味わうものをチョイス。
プレーンもお肉の旨味をしっかり味わうのにアリだと思いました。
これも美味しかったですよ。

パティの厚みがハンパない(´ω`*)

粗挽きのパティで、ステーキっぽくもあり。
塩コショウが効いたガッツリ系。
肉々しいハンバーガーが好きな方、
GABURIさんのハンバーガーはドストライクかと思います♪
そして肉汁が出過ぎちゃってヤバイです(*´艸`*)
3人で行きましたが、3人とも肉汁が服に滴りました(笑)
バンズもフカフカして少し甘みがあって、バンズだけでもとても美味しかったので、
こちらのメニューにあるサンドイッチもきっと美味しいはず!

こんな感じのオシャレな店内です。
後ろを向いている男性が、ブログを書かれているハンサムなオーナーさんです。
女性スタッフさんも美人な方ばっかりです(○´∀`○)
でも皆さん気さくで優しくて、居心地のいい空間でした。
お客さんの年齢層も小さい子からご年配の方まで幅広い感じでしたよ。

オーナーさんこだわりのロフト席もあり、子供がどうしてものぼりたいと言ってのぼらせていただきました。
上から見下ろすと、思ったより高いらしいです。
このロフト席でもハンバーガーをいただけるらしいのですが、
子供がどうやってここまでハンバーガーを運ぶのかと気にしておりました (笑)
ちなみに店内の全体の様子はお客さんがいっぱいで写真撮れずですみません(^_^;)

GABURIさんのハンバーガーを食べるときには
このように、大きなお口でガブリといきましょう!
(誰か座布団1枚ちょーだい。笑)

SNSにアップした画面を見せると50円引きになります♪
むーみたいに後からブログで書くと言う方は、お店の方に申告しましょう!(´艸`)
家に帰ってからも、あのハンバーガーまた食べたいなぁって余韻に浸ってしまう、
そんなハンバーガー屋さんでした。
ただむーの家から約50分・・・
もっと近かったらなぁ。
岡崎に行くときにはまた是非寄らせていただきたいと思います♪
★burger house GABURI★
岡崎市西本郷町社口55―1
0564-64-5500
★GABURIさんのブーログ
http://burgerhousegaburi2017.boo-log.com/

岡崎市でも豊田寄りの場所です。
GABURIさんのハンバーガーランチ。

もうちょっと引きで撮りますとこんな感じです(^w^)
ランチではハンバーガーにドリンク、サラダ、ポテトがついています。
サラダはピリッとしたゴマベースのドレッシングで美味しかったです。

わたしはアボカドチーズバーガー(ランチセット¥1,300)をてりやきソースで。
ソースがいろいろあって迷いましたが、てりやきはサラッとしてあっさり目な味でしたよ。

お友達はベーコンチーズバーガー(ランチセット¥1,300)をBBQソースで。
子供はプレーンという、バーガーを塩コショウ(とマヨネーズ)で味わうものをチョイス。
プレーンもお肉の旨味をしっかり味わうのにアリだと思いました。
これも美味しかったですよ。

パティの厚みがハンパない(´ω`*)

粗挽きのパティで、ステーキっぽくもあり。
塩コショウが効いたガッツリ系。
肉々しいハンバーガーが好きな方、
GABURIさんのハンバーガーはドストライクかと思います♪
そして肉汁が出過ぎちゃってヤバイです(*´艸`*)
3人で行きましたが、3人とも肉汁が服に滴りました(笑)
バンズもフカフカして少し甘みがあって、バンズだけでもとても美味しかったので、
こちらのメニューにあるサンドイッチもきっと美味しいはず!

こんな感じのオシャレな店内です。
後ろを向いている男性が、ブログを書かれているハンサムなオーナーさんです。
女性スタッフさんも美人な方ばっかりです(○´∀`○)
でも皆さん気さくで優しくて、居心地のいい空間でした。
お客さんの年齢層も小さい子からご年配の方まで幅広い感じでしたよ。

オーナーさんこだわりのロフト席もあり、子供がどうしてものぼりたいと言ってのぼらせていただきました。
上から見下ろすと、思ったより高いらしいです。
このロフト席でもハンバーガーをいただけるらしいのですが、
子供がどうやってここまでハンバーガーを運ぶのかと気にしておりました (笑)
ちなみに店内の全体の様子はお客さんがいっぱいで写真撮れずですみません(^_^;)

GABURIさんのハンバーガーを食べるときには
このように、大きなお口でガブリといきましょう!
(誰か座布団1枚ちょーだい。笑)

SNSにアップした画面を見せると50円引きになります♪
むーみたいに後からブログで書くと言う方は、お店の方に申告しましょう!(´艸`)
家に帰ってからも、あのハンバーガーまた食べたいなぁって余韻に浸ってしまう、
そんなハンバーガー屋さんでした。
ただむーの家から約50分・・・
もっと近かったらなぁ。
岡崎に行くときにはまた是非寄らせていただきたいと思います♪
★burger house GABURI★
岡崎市西本郷町社口55―1
0564-64-5500
★GABURIさんのブーログ
http://burgerhousegaburi2017.boo-log.com/