ずーっと気になっていたコストコのサンドウィッチ。
いつもサンドイッチって言うんだけど、商品名がサンドウィッチになっているのでこの言い方でいきます(^w^)
(なんかウィッチの部分がDAIGOを思い浮かべちゃうんですけどね(^^;)
お友達とうちランチ用に買いました。
1,180円。
画像ではわかりにくいのですが、とてもボリューミーで945gあります。
コンビニの3種類の具が入ったミックスサンドが約120gだそうなので、
コストコのサンドウィッチはコンビニの8倍ほどの重さってことですよね。
ミックスサンドは250円くらいする?としたらコストコのサンドウィッチはかなりのハイコスパです!
卵サンド♪
開くとこんなにたっぷり!
白身の部分は粗く刻まれてます。
よくある卵サンドの具がたっぷりバージョンです。
パンは茶色で黒糖の甘い味がするんですけど、原材料にパンとしか書いてなくてよくわからず(^_^;)
ポテトサンド♪
見ての通り、芋ゴロゴロ系です。
マヨネーズベースの普通のポテトサラダをイメージしてる方、全然違うんですよ~
すっごいガーリックの味。
にんにくと原材料に書かれてないのでどこにガーリックが使われてるのか正体がよくわからないのですが、とにかくすっごいにんにくの味。
美味しいは美味しいですが、食べたことのないポテトサラダの味にビックリ!
こちらは普通の白い食パンでした。
チキンサンド♪
お友達がツナと間違うくらい、チキンがしっかり細かくなってます。
セロリとキュウリのプチプチ感がいいとお友達が言ってました。
わたしはセロリの味がかなり強いと思いました。
チキンはロティサリーチキンかな?
塩分もちょうどよくて食べやすかったです。
パストラミサンド♪
ベーコンと見違えるほど細切れなパストラミポークハムですが(゚∀゚;)
食べたらちゃんとパストラミでした。
わたしはこれが1番好きです。
ただ、ちょっと塩気が強いのが気になりました。
パストラミポークがたっぷり入ってリッチな1品です。
みんなで食べる機会がないとなかなか買えないかもしれませんが、
どれも具がたっぷりで美味しくてよかったです♪