最近特に何してる訳でもないのですが、何だか忙しくてブログを書けませんでした(^_^;)
今日はこどもが入院していた病院の定期受診の日。
担当の先生方の曜日がバラバラなので、同じ病院に先週2回、今日1回。
1度に済む方法はないのかなぁ( ;∀;)
ということで病院の後、今日は子供も一緒に知立に行きました。
お友達が車を出してくれて、わたしは座ってるだけなんて普段あんまりなくて嬉しかった♪
ランチはお友達が美味しいと絶賛していた【六三】というお好み焼きのお店でボリュームたっぷりランチ。
(今回は画像は撮ってませーん(^^;)
ふわふわなお好み焼きにたっぷりシーザーサラダ、天むす、味噌汁、ボリューミーなデザートがついて1,100円。
量が多くて3人とも残したので、持ち帰っていいか伺ったら快くOKしてくださったので持ち帰りしてきました。
興味のある方はこちらをみてください^^
http://www.rokusan.co.jp/shop_chiryu.html
お腹いっぱいになった後は、お友達が大絶賛していた【パンのかおり】というパン屋さんへ。
牛肉ごろっとカレーパン ¥180
こちらが名物だそうです。
半分食べたけど、たまたまなのかわたしのところには牛肉が・・・(^_^;)
普通は牛肉がごろっと入っているみたいです。
ニンジンや玉ねぎなど他の具もしっかり入っているのが見えて、味も美味しかったです。
キャラパン(コアラ) ¥90
キャラパン(パンダ) ¥90
カメロン ¥120
コアラはチョコクリーム、パンダはカスタードクリームです。
すごく美味しいらしいです(*^^*)
(こども談)
カメロンってネーミングが可愛い♪
クリームパン(100円日替わりパン) ¥100
ココアのフランスパン(1/2本) ¥260を半分
クリスマスツリー ¥240
パン屋巡りが好きなお友達はふわふわなパンが好きなんですが、
このお店のオススメを聞いたらクリームパンだと教えてくれました。
ちょうど今日の100円パンがクリームパンだったので2個購入。
さすがグルメなお友達。
ほんとにふわふわでカスタードも美味しかったです。
フランスパンは、本当は1本で売られてますが、
お友達が半分ずつしようかと店員さんに切るのをお願いしてくれてました。
ココアのフランスパン、初めてでどんな味か楽しみです。
クリスマスツリーはコルネのチョコがけですね。
中がホイップクリーム、チョコはパリパリしていて少し食べましたが美味しかったです。
チーズハムクロワッサン ¥200
もちもちコーンロール ¥100
揚げパン きなこ ¥90
甘いくるみパン ¥140
ここのクロワッサンはパリパリでとっても美味しいですね!
はじっこを切って食べただけですが(ランチのお好み焼きでお腹がいっぱいで…(^^;)
はじっこにもハムとチーズがちゃんと入ってました。
パンのかおりさんは値段も買いやすくて、種類も豊富でいいですね♪
シュトーレンも売られてましたよ。
買いたかった!笑
知立以外にも刈谷にあるそうで、こちらの方が実家に帰る途中に寄れそうなので、次は刈谷に行ってみたいと思います。
そして、パンのかおりの後は、、、
行きますよね~ (笑)
乃が美 高級生食パン(1本) ¥864
かじっただけですが、思ったより弾力がありますね。
イメージはふわふわ食パンでしたが違ってて、
外側はしっかり、中はキメ細かな食パンだと思いました。
わたしが好きなパンのトラの食パンとはまたちょっと違ってました。
どっちも違った美味しさで、どちらもいいですね(*´艸`*)
次の日の方が味が落ち着いて美味しいらしいので、明日またしっかりいただきたいと思います♪
今回はお友達が予約の電話をしてくれました。
予約の日にちと受け取りの時間を伝えるそうですが、
予定の時間を1時間過ぎるとキャンセル扱いになるみたいで、遅れる場合は電話1本入れる必要があるようです。
なかなかキビシイですね(^_^;)
そして駐車場が・・・
名鉄協商の有料駐車場しかなくて、皆さん店前に停めて買われるのですが、
道路には動けないほどの車が(^_^;)
警察来そうだよね、って話していたら少し離れたところにやっぱりパトカーがいました(^_^;)
有料駐車場に停めないとちょっと心配ですね・・・
有名店はいろいろ大変だなぁ。
というわけで糖質だらけの1日でした。
あの方もし見てたらごめんなさい(´∀`;)