2017年07月04日
はっぴー農産さんで桃の宅配をお願いしました♪(豊田市)
豊田市の名産、桃の季節になりました!
毎年うちの実家の方では、みんなが豊田市の美味しい桃を待ってます。
この時期毎回無言のプレッシャーです(´∀`;)
いつもはスーパーで箱入りのものを買って持っていくのですが、今年は宅配でお願いすることに。
豊田市四郷町の【はっぴー農産】さんで購入です。
朝早めだったのですっぴん眼鏡で行ったため、直売所の写真を撮っていいですかと声をかけることが出来ず(´・ω・`; )
はっぴー農産さんのこちらのブログを見ていただけたらこの通りの様子ですのでこちらをどうぞ ↓↓
http://happynousan.boo-log.com/e411381.html
送ったのは【日川白鳳】
人気のある品種ですよね。
今回は大玉サイズ 3㎏をお願いしました。
11玉¥3,900+送料です。
日川白鳳は今週いっぱいくらいまでだそうですよ。
買いたい方はお急ぎください ε=(ノ・∀・)ツ
自宅用にも買ってきました♪


桃は傷ありのためこれでなんと1,000円!
自分が食べる分には全く問題なし。
桃を久々に食べましたが、むちゃくちゃ美味しかったです!
とても瑞々しくてバツグンに甘い香り、ほんとに美味しくてビックリしちゃいました(゚Д゚)!!

とうもろこしは粒が黄色と白のはっぴーコーン。

見てください!
パンパンに張ったツヤツヤの実を!
今回は蒸し器で蒸しました。
これまた糖度どんだけあるのーというくらいめちゃめちゃ甘い!
くらら農園さんのとうもろこしも大好きなんだけど、はっぴー農産さんのとうもろこしもとっても美味しいですね( ´∀`)
4サイズあり、値段が50円ずつ違いますが比べると4Lのものはやっぱり全然見た目が違い立派ですね。
ということで4Lサイズを購入しました。
あとは小さめのナスも100円で購入。
小ナスとは少し違うような?
どういうふうに食べたら美味しいかな。考え中です。
宅配は、急ぎでなければ今週中のどこかで送る、って感じのご説明でした。
担当してくださった女性のおねえさまがとっても明るくて元気!
わたしの名前は少し変わった名前なので、送り状のわたしの名前に興味を持たれて「へぇ~」と連発されてました( *´艸`)笑
桃は意外と季節が短いので、贈るには今がチャンスですよ~ヽ(´∀`)ノ
毎年うちの実家の方では、みんなが豊田市の美味しい桃を待ってます。
この時期毎回無言のプレッシャーです(´∀`;)
いつもはスーパーで箱入りのものを買って持っていくのですが、今年は宅配でお願いすることに。
豊田市四郷町の【はっぴー農産】さんで購入です。
朝早めだったのですっぴん眼鏡で行ったため、直売所の写真を撮っていいですかと声をかけることが出来ず(´・ω・`; )
はっぴー農産さんのこちらのブログを見ていただけたらこの通りの様子ですのでこちらをどうぞ ↓↓
http://happynousan.boo-log.com/e411381.html
送ったのは【日川白鳳】
人気のある品種ですよね。
今回は大玉サイズ 3㎏をお願いしました。
11玉¥3,900+送料です。
日川白鳳は今週いっぱいくらいまでだそうですよ。
買いたい方はお急ぎください ε=(ノ・∀・)ツ
自宅用にも買ってきました♪


桃は傷ありのためこれでなんと1,000円!
自分が食べる分には全く問題なし。
桃を久々に食べましたが、むちゃくちゃ美味しかったです!
とても瑞々しくてバツグンに甘い香り、ほんとに美味しくてビックリしちゃいました(゚Д゚)!!

とうもろこしは粒が黄色と白のはっぴーコーン。

見てください!
パンパンに張ったツヤツヤの実を!
今回は蒸し器で蒸しました。
これまた糖度どんだけあるのーというくらいめちゃめちゃ甘い!
くらら農園さんのとうもろこしも大好きなんだけど、はっぴー農産さんのとうもろこしもとっても美味しいですね( ´∀`)
4サイズあり、値段が50円ずつ違いますが比べると4Lのものはやっぱり全然見た目が違い立派ですね。
ということで4Lサイズを購入しました。
あとは小さめのナスも100円で購入。
小ナスとは少し違うような?
どういうふうに食べたら美味しいかな。考え中です。
宅配は、急ぎでなければ今週中のどこかで送る、って感じのご説明でした。
担当してくださった女性のおねえさまがとっても明るくて元気!
わたしの名前は少し変わった名前なので、送り状のわたしの名前に興味を持たれて「へぇ~」と連発されてました( *´艸`)笑
桃は意外と季節が短いので、贈るには今がチャンスですよ~ヽ(´∀`)ノ
2017年07月04日
コストコチーズの新商品、ル・ルスティック ブリー

チーズ売場で初めて見るチーズを買いました。
ル・ルスティック ブリー 350g ¥899
以前フレンチ ブリーという青いパッケージの激安で美味しいと噂のブリーチーズを買い逃し、ブリーチーズってどんなの?ってすごく興味を持ったので、こちらを見付けた時に即決しました。

白カビチーズですね。
大きさはコストコのホールピザ1/8くらいかな?
中がトロ~リですよ( ´∀`)

中がやわらかいのでフィルムがついてます。

すごくまろやかでミルキーなチーズですね!
香りも強くなく、全然クセがない食べやすいブリーチーズです。
外側の白カビ部分はしっかり、中はトロリとして口当たりがとてもいいです。
チーズくさいのが好きな方にはちょっぴり物足りないかも?
うちの園児が美味しい美味しいと好んで食べているくらい、子供でも食べやすいチーズですよ。
クラッカーにのせて食べていますが、ハードパンに合わせるのも絶対美味しい!
フルーツソースにも合いそうなほどのクセのなさです。