2017年07月01日
7 / 1 中部空港コストコと、新商品ブラックチェリーサンデー
今日は家族でコストコへ。
コストコでは自分のペースでまわりたい私は、いつも思い立った時にふらりと1人で来てしまうのですが、
どうやら旦那さんも実は一緒にコストコに行きたかったようで(゚∀゚;)
今日は大物も買うということでみんなで行きました。
でもわたしたちはお互い自分勝手なので(-∀-`; )
とにかく混雑に巻き込まれず効率よくのんびり買い物をしたいわたしと、自分の見たいところしか行きたくない旦那氏。
結局現地では別行動でした (^_^;)
これなら一緒に行かんでもいーやーん。
コストコは女同士かひとりに限るというのはわたくし個人の感想です (笑)
今日は朝8時51分にオープンしました。
そんなに並んでなかったですが、今日は思ったよりオープンが早かったですね。
この時点で駐車場は2割くらいだったと思います。
10時過ぎたら少しずつ人が増えてきましたが、それでもまだあのデリカ通路でさえ楽々に通れる感じ。
晴れてきた今頃からすごい人になるのかな。
10時半くらいのコストコはこんな感じで晴れてきました!

さて、今日の中部空港倉庫で気になったことです(^O^)
●中部にもやっとパイナップル美酢単品が登場しました!2本GET。
●KSコルビージャックチーズ、今日はなかったです。
たまにないことがありますね。
今日は違うチーズを買ってきました。
●新商品のクレープ、中部ではメーカーパンの反対側にありましたが、手に取ると冷たい(>_<)
常温商品なので、こちらもマドレーヌ同様コストコで解凍して常温で販売されるものかな?
朝イチだったのであまりにも冷たいし水滴がついてて(>_<)
これを常温で保存する勇気なし・・・
でも買ったので冷蔵庫か冷凍庫で保存することにします。
●カラフルな介護用杖 2,148円
こんな鮮やかな杖だと気持ちも晴れるかな。
●ハム・ソーセージ・チーズのコーナーの種類が増えましたね!
お手頃な値段のものもたくさん出てきました。
今日は初めてみたソーセージやチーズを買ってみたので、またレビューしたいと思います。
●鮮魚コーナーに、寄生虫に関しての注意書が貼ってありました。
今みなさんお魚を買うのに気になりますもんね…
コストコでは細心の注意を払って調理してますが、万一寄生虫が見つかったら取り除いたり加熱してくださいというようなことが書かれてました。
コストコでは商品の交換や返品もお受けしていますというようなことも書かれてましたよ。
●鮮魚コーナー向かいに「ポラレッティ」のフローズンキャンディーのロードショーコーナーできてます。
ポラレッティ10本✖6パック1098円
これは中部の神の某掲示板の書き込みをそのままお借りしましたよ(^w^)
こちらは10時過ぎくらいからの試食だったので食べられませんでしたが、試食スタッフさんに伺ったら「そんなに甘くなくて美味しいですよ。」と教えてくれました。
買いたかったんだけどな、旦那さんの目が気になり買えず(笑)

そしてお目当てのブラックチェリーサンデーを買いました♪

左の北海道ソフトクリーム 200円、
これにブラックチェリーソースがかかると350円、
これを安いとみるか?高いとみるか?笑

しっかりチェリーが入ってますよ♪

禁断のつけチュロス、やっちゃいました(≧∀≦)
カフェスイーツみたいに高級な味になりますよ。
チュロスにつけるにはただのソフトクリームより、チェリーの甘酸っぱさが加わった方が絶対美味しい!
というのは個人的な好みですが(´∀`;)
これがわたしの朝ごはんでした。

帰りはまるはドライブイン付近から、名鉄特急ミュースカイが見えましたよ( ´∀`)
子供が大喜びでした!
今日は中部の神に1年ぶりに再開できるチャンスがあったのに、残念だなぁ~(>_<)
またね!
購入品はまた後日(^^)/
コストコでは自分のペースでまわりたい私は、いつも思い立った時にふらりと1人で来てしまうのですが、
どうやら旦那さんも実は一緒にコストコに行きたかったようで(゚∀゚;)
今日は大物も買うということでみんなで行きました。
でもわたしたちはお互い自分勝手なので(-∀-`; )
とにかく混雑に巻き込まれず効率よくのんびり買い物をしたいわたしと、自分の見たいところしか行きたくない旦那氏。
結局現地では別行動でした (^_^;)
これなら一緒に行かんでもいーやーん。
コストコは女同士かひとりに限るというのはわたくし個人の感想です (笑)
今日は朝8時51分にオープンしました。
そんなに並んでなかったですが、今日は思ったよりオープンが早かったですね。
この時点で駐車場は2割くらいだったと思います。
10時過ぎたら少しずつ人が増えてきましたが、それでもまだあのデリカ通路でさえ楽々に通れる感じ。
晴れてきた今頃からすごい人になるのかな。
10時半くらいのコストコはこんな感じで晴れてきました!

さて、今日の中部空港倉庫で気になったことです(^O^)
●中部にもやっとパイナップル美酢単品が登場しました!2本GET。
●KSコルビージャックチーズ、今日はなかったです。
たまにないことがありますね。
今日は違うチーズを買ってきました。
●新商品のクレープ、中部ではメーカーパンの反対側にありましたが、手に取ると冷たい(>_<)
常温商品なので、こちらもマドレーヌ同様コストコで解凍して常温で販売されるものかな?
朝イチだったのであまりにも冷たいし水滴がついてて(>_<)
これを常温で保存する勇気なし・・・
でも買ったので冷蔵庫か冷凍庫で保存することにします。
●カラフルな介護用杖 2,148円
こんな鮮やかな杖だと気持ちも晴れるかな。
●ハム・ソーセージ・チーズのコーナーの種類が増えましたね!
お手頃な値段のものもたくさん出てきました。
今日は初めてみたソーセージやチーズを買ってみたので、またレビューしたいと思います。
●鮮魚コーナーに、寄生虫に関しての注意書が貼ってありました。
今みなさんお魚を買うのに気になりますもんね…
コストコでは細心の注意を払って調理してますが、万一寄生虫が見つかったら取り除いたり加熱してくださいというようなことが書かれてました。
コストコでは商品の交換や返品もお受けしていますというようなことも書かれてましたよ。
●鮮魚コーナー向かいに「ポラレッティ」のフローズンキャンディーのロードショーコーナーできてます。
ポラレッティ10本✖6パック1098円
これは中部の神の某掲示板の書き込みをそのままお借りしましたよ(^w^)
こちらは10時過ぎくらいからの試食だったので食べられませんでしたが、試食スタッフさんに伺ったら「そんなに甘くなくて美味しいですよ。」と教えてくれました。
買いたかったんだけどな、旦那さんの目が気になり買えず(笑)

そしてお目当てのブラックチェリーサンデーを買いました♪

左の北海道ソフトクリーム 200円、
これにブラックチェリーソースがかかると350円、
これを安いとみるか?高いとみるか?笑

しっかりチェリーが入ってますよ♪

禁断のつけチュロス、やっちゃいました(≧∀≦)
カフェスイーツみたいに高級な味になりますよ。
チュロスにつけるにはただのソフトクリームより、チェリーの甘酸っぱさが加わった方が絶対美味しい!
というのは個人的な好みですが(´∀`;)
これがわたしの朝ごはんでした。

帰りはまるはドライブイン付近から、名鉄特急ミュースカイが見えましたよ( ´∀`)
子供が大喜びでした!
今日は中部の神に1年ぶりに再開できるチャンスがあったのに、残念だなぁ~(>_<)
またね!
購入品はまた後日(^^)/
12/9(土)のコストコ購入品②
12/9 ( 土 )のコストコと購入品①、コストコで天然炸裂 ( ^^;
11/13 コストコ購入品 ②
11/13 コストコ購入品① 長いので分けて書きます
コストコ土産と今日の戦利品
コストコのスイスミスでトースト、わたしもやってみた♪
12/9 ( 土 )のコストコと購入品①、コストコで天然炸裂 ( ^^;
11/13 コストコ購入品 ②
11/13 コストコ購入品① 長いので分けて書きます
コストコ土産と今日の戦利品
コストコのスイスミスでトースト、わたしもやってみた♪