2017年11月08日
NEW OPENの韓国料理店 MIREさんでランチ♪(みよし市)
先日はっぴー農産さんのブーログで、わたしの好きな韓国料理のお店がみよしにオープンしたという記事を読ませていただきました。
こちら ↓↓
http://happynousan.boo-log.com/e425277.html
友達もそのブログを読んでいて、ここ行きたいね、って話になりランチに行ってきました!

なんかパーティーっぽいですね(*´艸`*)
ここから画像が大きくなります(^_^;)

コーン茶を出してくれました。
実はコーン茶が苦手なのですが、これはそんなにクセがなくてわたしでも美味しく飲めました。

ランチメニューはこちらです。
わたしたちはAとBのランチを分けて食べることに。
デザートとドリンクもつけました。
ちなみにCのタッパンマリとは、鶏の鍋みたいです。

この日の石焼きビビンバは牛かエビマヨかを選べました。
ここは王道の牛に。
写真は生肉だけど、石焼きなのでちゃんと火が通りますよ。
味もタレか塩か選べます。
友達は塩がよかったみたいだけど、ここはタレを譲らない私 (笑)ゴメンネ
ワカメスープが付きました。

おこげ~★
具だくさんで美味しかったです♪
コチュジャンが別でついているので、辛さの調節ができます。

Bのチゲランチ。
+150円でライスをキンパに変更しました。

チゲは豆腐、卵、トッポキ、乾麺、赤ウインナー、スパムなどが入ってこちらも具だくさん。
赤ウインナーが入っていたのにビックリしました。
乾麺はインスタントラーメンかな?
韓国ではラーメン=インスタントラーメンなんだそうです(Google調べ)
あんまり辛くなかったですよ。

キンパは韓国の海苔巻きですね。
具はスパム、カニかま、玉子、きゅうり、沢庵でした。
タレなどは特になく、とてもあっさりした味。

どちらのランチにもサラダとナムルがつきます。
サラダのドレッシングも赤っぽい韓国ドレッシングだと思います。
ナムルは左の白いのが大根餅かと思ったけど違って、長芋をすったのを固めた感じのものでした。
真ん中は茹でた茄子のキムチ、あとはだし巻き。

ドリンクのアイスコーヒーが、キャラメルコーヒーのような味で美味しかったです♪

デザートは柚シャーベットでした。

店内はカウンター席が4席、

2人用テーブルが8つに、
(これをくっつけたりしてテーブルを4人や6人席にするようです)

4人テーブルが2つ。
そんなに広くないので、予約した方がいいかもしれません。
ランチの予約は11時30分~と、13時~の2部制だそうです。

ここは以前は自然食品のお店?カフェ?でしたよね。
ここが韓国料理店になったとは、個人的には驚きました。
全体的に味が薄めで優しい味なので、野菜もたっぷりだし体に良さそうなお店でした♪
こちら ↓↓
http://happynousan.boo-log.com/e425277.html
友達もそのブログを読んでいて、ここ行きたいね、って話になりランチに行ってきました!

なんかパーティーっぽいですね(*´艸`*)
ここから画像が大きくなります(^_^;)

コーン茶を出してくれました。
実はコーン茶が苦手なのですが、これはそんなにクセがなくてわたしでも美味しく飲めました。

ランチメニューはこちらです。
わたしたちはAとBのランチを分けて食べることに。
デザートとドリンクもつけました。
ちなみにCのタッパンマリとは、鶏の鍋みたいです。

この日の石焼きビビンバは牛かエビマヨかを選べました。
ここは王道の牛に。
写真は生肉だけど、石焼きなのでちゃんと火が通りますよ。
味もタレか塩か選べます。
友達は塩がよかったみたいだけど、ここはタレを譲らない私 (笑)ゴメンネ
ワカメスープが付きました。

おこげ~★
具だくさんで美味しかったです♪
コチュジャンが別でついているので、辛さの調節ができます。

Bのチゲランチ。
+150円でライスをキンパに変更しました。

チゲは豆腐、卵、トッポキ、乾麺、赤ウインナー、スパムなどが入ってこちらも具だくさん。
赤ウインナーが入っていたのにビックリしました。
乾麺はインスタントラーメンかな?
韓国ではラーメン=インスタントラーメンなんだそうです(Google調べ)
あんまり辛くなかったですよ。

キンパは韓国の海苔巻きですね。
具はスパム、カニかま、玉子、きゅうり、沢庵でした。
タレなどは特になく、とてもあっさりした味。

どちらのランチにもサラダとナムルがつきます。
サラダのドレッシングも赤っぽい韓国ドレッシングだと思います。
ナムルは左の白いのが大根餅かと思ったけど違って、長芋をすったのを固めた感じのものでした。
真ん中は茹でた茄子のキムチ、あとはだし巻き。

ドリンクのアイスコーヒーが、キャラメルコーヒーのような味で美味しかったです♪

デザートは柚シャーベットでした。

店内はカウンター席が4席、

2人用テーブルが8つに、
(これをくっつけたりしてテーブルを4人や6人席にするようです)

4人テーブルが2つ。
そんなに広くないので、予約した方がいいかもしれません。
ランチの予約は11時30分~と、13時~の2部制だそうです。

ここは以前は自然食品のお店?カフェ?でしたよね。
ここが韓国料理店になったとは、個人的には驚きました。
全体的に味が薄めで優しい味なので、野菜もたっぷりだし体に良さそうなお店でした♪
ブールブールさんのクリスマスケーキ♪
魚を自分で釣って食べられるお店★釣船茶屋 ざうおランチに行ってきました!(名古屋市南区)
龍月さんでお得セット&DeLiさん閉店(豊田市 T-FACE)
KiTARAのNICK STOCKで10食限定ステーキ&ローストビーフ丼ランチ♪(豊田市)
あいかむ(みよし市)おとうさんが見てほしいそうです おとうさんもちょっぴり登場♪
ランチ忘年会☆PAPA'Sさんにて(豊田市)
魚を自分で釣って食べられるお店★釣船茶屋 ざうおランチに行ってきました!(名古屋市南区)
龍月さんでお得セット&DeLiさん閉店(豊田市 T-FACE)
KiTARAのNICK STOCKで10食限定ステーキ&ローストビーフ丼ランチ♪(豊田市)
あいかむ(みよし市)おとうさんが見てほしいそうです おとうさんもちょっぴり登場♪
ランチ忘年会☆PAPA'Sさんにて(豊田市)
Posted by むー
at 17:29
│美味しいお店
こんばんは
私もハッピー農産さんのblog見て
行きたいなぁ~って思ってました。
むーさんのblog見て(゜_゜)
とっても行きたくなりました。
韓国料理好きです(’-’*)
韓ドラも好きですよ(~▽~@)♪♪♪
ソン・スンホンさんのファンです(笑)アハハ
美味しそう!!!
早速チェックしなくちゃ!
こんばんは(^^)/
しばちゃんさんもハッピー農産さんのブログをご覧になりましたか♪
すごく美味しそうにお料理うつってましたもんね~(´∀`)
わたし、韓国ドラマとかわからないのでソン・スンホンさんググりましたよ~
眉毛が凛々しくてイケメン♡
聞かれてもないのに言いますが(笑)
わたしはコウケンテツが好きで~す( *´艸`)
お昼にテーブルが華やかですよね( ´∀`)
みんなでも楽しいし、おひとりさまもみえて誰もが居心地の良さそうな空間でしたよ~
事前リサーチでは味が薄いことに賛否両論でしたが、わたしは健康的だしこれくらいでちょうどいいかなと思いました♪
また行かれたらレポお願いします(^O^)
はっぴー農産のリンクありがとうございます♪
私もチゲに赤ウインナー入っててびっくりしましたよw
あとハムも!
ランチも行きたくなっいゃいました~♪
これからもよろしくお願いします♪
お返事遅くなってすみません(>_<)
やっぱり赤ウインナーにはビックリでしたよね!
でも美味しかったですね~(´∀`)
わたしもまた食べに行きたいと思います♪
それと、せっかくなのでこの機会に…
夏にはっぴー農産さんで桃を買わせていただいた時のブログです♪
http://costcotta0908.boo-log.com/e411585.html
事後報告でスミマセン(^_^;)
こちらこそこれからもよろしくお願いします♪