2017年07月13日
コストコ激安のFricoのゴーダシュレッドチーズ
コストコのチーズはコスパのいいものがいろいろありますね。
今まではコストコの塊チーズを買っていましたが、自分でカットするのがチーズカッターでも面倒になっちゃって(´∀`;)
それで、お得チーズで有名なシュレッドチーズを購入しました。

Frico シュレッドゴーダチーズ ¥798
1㎏でこのお値段は本当に安いですよね!
同じくFricoのシュレッドモッツァレラも一緒に買いまして、まずそのままつまんで食べ比べてみました。
このゴーダチーズの方が少しだけほろ苦さがありました。

ズッキーニのチーズ焼き。
実は真ん中から右半分がシュレッドモッツァレラ、
左半分がシュレッドゴーダなんです。
焼いちゃうと、微妙にゴーダチーズの方が色が濃いけどほとんど変わりません。

モッツァレラはよく伸びて、

ゴーダはプツンと切れます。
加熱した味はゴーダチーズの方がコクはあるかな。

で、結局グラタンなどに使うときにはゴーダとモッツァレラをミックスすることにしました(ノω・)
モッツァレラだけではあっさりしすぎてるし、
ゴーダだけでは伸びが足りない。
二つ合わさることでわたし的には最強なチーズになります(^w^)笑

チーズインハンバーグも美味しいですね♪
ハンバーグの形にするのが面倒でホーロー容器でやっちゃってますが(((*≧艸≦)
コストコにはたくさんの種類のチーズがあるので、自分好みのものを見つけると楽しいですね♪
今まではコストコの塊チーズを買っていましたが、自分でカットするのがチーズカッターでも面倒になっちゃって(´∀`;)
それで、お得チーズで有名なシュレッドチーズを購入しました。

Frico シュレッドゴーダチーズ ¥798
1㎏でこのお値段は本当に安いですよね!
同じくFricoのシュレッドモッツァレラも一緒に買いまして、まずそのままつまんで食べ比べてみました。
このゴーダチーズの方が少しだけほろ苦さがありました。

ズッキーニのチーズ焼き。
実は真ん中から右半分がシュレッドモッツァレラ、
左半分がシュレッドゴーダなんです。
焼いちゃうと、微妙にゴーダチーズの方が色が濃いけどほとんど変わりません。

モッツァレラはよく伸びて、

ゴーダはプツンと切れます。
加熱した味はゴーダチーズの方がコクはあるかな。

で、結局グラタンなどに使うときにはゴーダとモッツァレラをミックスすることにしました(ノω・)
モッツァレラだけではあっさりしすぎてるし、
ゴーダだけでは伸びが足りない。
二つ合わさることでわたし的には最強なチーズになります(^w^)笑

チーズインハンバーグも美味しいですね♪
ハンバーグの形にするのが面倒でホーロー容器でやっちゃってますが(((*≧艸≦)
コストコにはたくさんの種類のチーズがあるので、自分好みのものを見つけると楽しいですね♪
コストコ 久々におそろしい子に遭遇。KSダークチョコレートカバードマンゴー
コストコ商品でわたしが本当に便利だと思う【プレスンシール】
箱もカワイイ!コストコ【ケロッグ バラエティボックス】
コストコ フードコートの宇治抹茶ソフト♪
コストコのとっても可愛いホリデーボックス♪
コストコ 多分終わってるけどクロワッサンシューのレビューです
コストコ商品でわたしが本当に便利だと思う【プレスンシール】
箱もカワイイ!コストコ【ケロッグ バラエティボックス】
コストコ フードコートの宇治抹茶ソフト♪
コストコのとっても可愛いホリデーボックス♪
コストコ 多分終わってるけどクロワッサンシューのレビューです
Posted by むー
at 10:54
│商品レビュー
我が家でもコストコのシュレッドチーズ愛用しておりますよ♪
あの量!!メチャメチャお得ですよね~
もう近所のスーパーのピザ用チーズは買えなくなってしまいました(笑)
ただ・・・うちの主人、チーズが少々苦手でして・・・我が家ではあっさり風味のモッツァレラを買っています。
量が多いので、残りを気にする事なくチーズフォンデュ等に使ってます♪
ズッキーニのチーズ焼とチーズインハンバーグ、すっごく美味しそう!!
マネっこさせて頂きますね~(*^_^*)
おはようございます(^^)
お返事遅くなりすみません(>_<)
コストコのシュレッドチーズ、1㎏でこの値段は本当にお得ですね♪
わたしもたまにチーズが切れるとスーパーで、って思うのですが、何せ値段が・・・笑
結局チーズがなくなるとコストコへ、って感じになります。
チーズフォンデュ!
美味しいですよね( ´∀`)
しばらくやってないのですが、久々にやってみようかな。
チーズの使い方ひとつでも、家庭でいろいろで人からお話を聞くと勉強になります^^