2017年12月27日
コンビニ新商品★コメダ珈琲のブレンドコーヒー味アイス♪
これ、めちゃめちゃ美味しいです!

ファミマとサークルK・サンクス限定
12/25発売のコメダ珈琲アイス。
コメダのブレンドコーヒーの味が本格的です!
ミルクアイスも少し混ざってるけど、圧倒的にコーヒー味。
コーヒー好きな皆さん、是非食べてみてください^^

ファミマとサークルK・サンクス限定
12/25発売のコメダ珈琲アイス。
コメダのブレンドコーヒーの味が本格的です!
ミルクアイスも少し混ざってるけど、圧倒的にコーヒー味。
コーヒー好きな皆さん、是非食べてみてください^^
2017年11月24日
2017年11月15日
コストコ フードコートの新商品 抹茶ソフト(ミックス)♪

やっと買えました♪
フードコート新商品の抹茶ソフト。
抹茶だけのかミックスか迷い、ミックスに。
200円でモリモリです(*>∀<*)

溶けててごめんなさい(´∀`;)
つけチュロスにしてお昼ご飯として食べました。
ミックスなせいか?
思ったほど、見た目ほど抹茶は濃くないです。
子供でも食べられる抹茶の濃さ。
抹茶オンリーにすればもっと抹茶を味わえたかな。
やっぱりあんこと合わせたくなるなぁ (笑)

ホットコーヒー100円と一緒に。
コストコのホットコーヒーは、フードコートのジュースのカップよりやや小さいくらいのBIGサイズですよ~
2017年11月09日
スタバのカスタマイズ【ブラベ(ブレべ)】 & 新作スイーツ & オーナメントになるフード
最近のわたしの最高の贅沢は、ひとりでゆっくりとお店で美味しいコーヒーを飲むことです。
昔、うちの母も同じこと言ってたなぁ。
やっぱり親子だ(*´艸`*)
というわけで、久々にスタバに行きました。
スタバ勉強中のわたくしです。
今回は【ブラベミルク(ブレべミルクともいいます)】をやってみたいと思いました。
ブラベミルクとはいつものミルクに、ホイップする前のクリームを半々にしたものです。
なので濃厚!
しかも無料カスタムです。
ラテやココアなんかに使えますのでやってみてください♪
わたしみたいに「ブラベミルクを試してみたいんですけど」って最初に言っちゃえば、ハードルも下がってそのあと間違えたって、いろいろ聞いたって大丈夫 (笑)

という訳でスターバックスラテをブラベで。
(トールサイズ 370円)
おーすっごいミルクが濃厚。
コーヒーより飲むスイーツ寄りになりました。
美味しいです。が、だいぶ濃厚でこのあと夕飯時になっても全然お腹が空きませんでした(゚∀゚;)
これも食べたからなんですけどね(((*≧艸≦)
(ちなみにこれがわたしの昼御飯です)
店内でしか食べられない新作スイーツ、
ショット&チョコレート 460円
これ、すごい人気みたいですね。
目の前で店員さんがエスプレッソを注いで仕上げてくれるスイーツ、、、
なのにそれを見てなかったわたし⤵

サクホロッとした軽いチョコレートケーキに苦めのエスプレッソ、そして上に生クリームでめっちゃ大人味ですね。
美味しいけど甘党なわたしには苦かったかな(^_^;)

こちらはレジで目にとまって母に買いました。
メイプルナッツ 680円
実は280円だと勘違いして買いました(^_^;)
レジで金額見てビックリした (笑)
クリスマスツリーのオーナメントにもなるし280円な訳ないか。
新作フードがまだまだたくさん気になるのがあったので、またスタバに行かなくちゃ!

スタバにはこんな可愛いテーブルがどこかにありますよ♪
探してみてください♪
中央にドリンクを置くと可愛いですよ(*>∀<*)
※スタバは基本、全世界共通で無断撮影禁止なんだそうですね(^_^;)
ネオパーサ岡崎のスタバは今回もOKで、いつもOKいただけるので撮影しています。
写真撮影禁止のとこって意外と多いんですね…(´∀`;)
個人的にはこういうことを意識すると写真撮りづらいし、なんだか時代に合っていないようなって思っちゃいますが 。。。
だからお店の人に写真OKか伺うですけどね(^_^;)
昔、うちの母も同じこと言ってたなぁ。
やっぱり親子だ(*´艸`*)
というわけで、久々にスタバに行きました。
スタバ勉強中のわたくしです。
今回は【ブラベミルク(ブレべミルクともいいます)】をやってみたいと思いました。
ブラベミルクとはいつものミルクに、ホイップする前のクリームを半々にしたものです。
なので濃厚!
しかも無料カスタムです。
ラテやココアなんかに使えますのでやってみてください♪
わたしみたいに「ブラベミルクを試してみたいんですけど」って最初に言っちゃえば、ハードルも下がってそのあと間違えたって、いろいろ聞いたって大丈夫 (笑)

という訳でスターバックスラテをブラベで。
(トールサイズ 370円)
おーすっごいミルクが濃厚。
コーヒーより飲むスイーツ寄りになりました。
美味しいです。が、だいぶ濃厚でこのあと夕飯時になっても全然お腹が空きませんでした(゚∀゚;)
これも食べたからなんですけどね(((*≧艸≦)
(ちなみにこれがわたしの昼御飯です)
店内でしか食べられない新作スイーツ、
ショット&チョコレート 460円
これ、すごい人気みたいですね。
目の前で店員さんがエスプレッソを注いで仕上げてくれるスイーツ、、、
なのにそれを見てなかったわたし⤵

サクホロッとした軽いチョコレートケーキに苦めのエスプレッソ、そして上に生クリームでめっちゃ大人味ですね。
美味しいけど甘党なわたしには苦かったかな(^_^;)

こちらはレジで目にとまって母に買いました。
メイプルナッツ 680円
実は280円だと勘違いして買いました(^_^;)
レジで金額見てビックリした (笑)
クリスマスツリーのオーナメントにもなるし280円な訳ないか。
新作フードがまだまだたくさん気になるのがあったので、またスタバに行かなくちゃ!

スタバにはこんな可愛いテーブルがどこかにありますよ♪
探してみてください♪
中央にドリンクを置くと可愛いですよ(*>∀<*)
※スタバは基本、全世界共通で無断撮影禁止なんだそうですね(^_^;)
ネオパーサ岡崎のスタバは今回もOKで、いつもOKいただけるので撮影しています。
写真撮影禁止のとこって意外と多いんですね…(´∀`;)
個人的にはこういうことを意識すると写真撮りづらいし、なんだか時代に合っていないようなって思っちゃいますが 。。。
だからお店の人に写真OKか伺うですけどね(^_^;)
2017年10月02日
コストコ あぁ幸せのクイニーアマン
こちらも結構新しい商品です(^ ^)
(というより今年も出た、という感じ)

クイニーアマン 9個入り ¥1,298
こちらも評判上々の商品で気になってました。
お友達もシェアしてくれるということで、ちょうど試食も出ていたのでお試ししてから購入。

開けた時からバターのとてもいい香りが( ´ω`)

グルグルとうずまきデニッシュになってますね。

裏(底)がお砂糖で固まってます。
食べてみると、やっぱりバターたっぷり!
口に入れたらいいバターの風味が広がります♪
底の砂糖の固まったところがカリカリしていて甘くて美味しい( ´∀`)
皆さまご想像通りだと思いますがめっちゃ甘いです。
でも疲れた身に染みる癒しの甘さで幸せです(*^^*)
このクイニーアマンは製造日から4日間の消費期限です。
初日に食べたときはとにかく風味がよく、砂糖もカリカリでした。
デニッシュは元々サクッとはしてなくて、どちらかというとしっとりしているところがあるのですが全てのバランスがよかったです。
でもこれを消費期限ギリギリの4日目に食べてみたら、まずバターがジュワッとしてちょっと嫌な感じのバターのまわり方でした(>_<)
クイニーアマンを食べてるというよりバターを飲む感じ…大袈裟な表現ですが。
砂糖のカリカリ感も少なくなり、全体的に湿っぽさが目立ちました。
初日は幸せな甘さなのに、最終日は正直美味しくなかった(>_<)
是非クイニーアマンはお早めにお召し上がりください。
冷凍もしてまだ試していないのですが、解凍したら砂糖がベタベタになるかな(^_^;)
(というより今年も出た、という感じ)

クイニーアマン 9個入り ¥1,298
こちらも評判上々の商品で気になってました。
お友達もシェアしてくれるということで、ちょうど試食も出ていたのでお試ししてから購入。

開けた時からバターのとてもいい香りが( ´ω`)

グルグルとうずまきデニッシュになってますね。

裏(底)がお砂糖で固まってます。
食べてみると、やっぱりバターたっぷり!
口に入れたらいいバターの風味が広がります♪
底の砂糖の固まったところがカリカリしていて甘くて美味しい( ´∀`)
皆さまご想像通りだと思いますがめっちゃ甘いです。
でも疲れた身に染みる癒しの甘さで幸せです(*^^*)
このクイニーアマンは製造日から4日間の消費期限です。
初日に食べたときはとにかく風味がよく、砂糖もカリカリでした。
デニッシュは元々サクッとはしてなくて、どちらかというとしっとりしているところがあるのですが全てのバランスがよかったです。
でもこれを消費期限ギリギリの4日目に食べてみたら、まずバターがジュワッとしてちょっと嫌な感じのバターのまわり方でした(>_<)
クイニーアマンを食べてるというよりバターを飲む感じ…大袈裟な表現ですが。
砂糖のカリカリ感も少なくなり、全体的に湿っぽさが目立ちました。
初日は幸せな甘さなのに、最終日は正直美味しくなかった(>_<)
是非クイニーアマンはお早めにお召し上がりください。
冷凍もしてまだ試していないのですが、解凍したら砂糖がベタベタになるかな(^_^;)
2017年09月29日
コストコの新味マフィンはフレンチトースト味♪
コストコに新しいマフィンが出たということで、これを目当てにコストコに行きました!

フレンチトーストマフィン
マフィンなのにフレンチトーストってどーゆーこと?って気になっちゃいました。
コストコのマフィンは

このように好きなものを2種類選んで798円という買い方です。
今回はバナナクランベリーマフィンと一緒に買いました。
(レビューはまた後日書きます)
この時にあったマフィンは上の2種とチョコマフィン、ブルーベリーマフィンの4種類でした。

コストコのマフィンは大きいのも有名ですよね。
市販でよく売られているマフィンの2~3倍くらいありそうな(*´艸`*)
このマフィン、店頭にラップされて並んでいる時からメイプルの甘いいい香りが漂ってます( ´∀`)
上にかかってる白いものはお砂糖のかたまったグレイズというものみたいです。

カットしても中にメイプルシロップ味のしっとりしたものがマーブル状に入っていて、白い粒々したシナモンチップが細かく入っています。
シナモンはきつくなく、フードコートのチュロスのシナモンくらいのレベルかな?
メイプルとシナモンの組み合わせって人気みたいですね!
そして、このマフィンはしっとり感ハンパないです。
今まで食べたマフィンの中で、しっとり感No.1♪
フレンチトースト味だから?
わたしはパサパサよりしっとりの方が断然好きです。
甘くていい香りで本当に美味しい( ´ω`)
今回のフレンチトースト味マフィンは、私としては大当りでした!

フレンチトーストマフィン
マフィンなのにフレンチトーストってどーゆーこと?って気になっちゃいました。
コストコのマフィンは

このように好きなものを2種類選んで798円という買い方です。
今回はバナナクランベリーマフィンと一緒に買いました。
(レビューはまた後日書きます)
この時にあったマフィンは上の2種とチョコマフィン、ブルーベリーマフィンの4種類でした。

コストコのマフィンは大きいのも有名ですよね。
市販でよく売られているマフィンの2~3倍くらいありそうな(*´艸`*)
このマフィン、店頭にラップされて並んでいる時からメイプルの甘いいい香りが漂ってます( ´∀`)
上にかかってる白いものはお砂糖のかたまったグレイズというものみたいです。

カットしても中にメイプルシロップ味のしっとりしたものがマーブル状に入っていて、白い粒々したシナモンチップが細かく入っています。
シナモンはきつくなく、フードコートのチュロスのシナモンくらいのレベルかな?
メイプルとシナモンの組み合わせって人気みたいですね!
そして、このマフィンはしっとり感ハンパないです。
今まで食べたマフィンの中で、しっとり感No.1♪
フレンチトースト味だから?
わたしはパサパサよりしっとりの方が断然好きです。
甘くていい香りで本当に美味しい( ´ω`)
今回のフレンチトースト味マフィンは、私としては大当りでした!
2017年09月28日
9/26 コストコ自分の購入品
先日コストコで購入した、シェア以外の商品です(^^)

●ワイングラス6個セット ¥477
元値が1,980円みたいなんですけど、大幅値下げされているのをゲット!
ワイン飲まないのでシャンメリー入れます(-∀-)
デザートの盛り付けをこのグラスでしてもオシャレですね。
●ロメインレタス ¥399
わたしの大好きな野菜です。
ミニ白菜くらいの大きさで、シャキシャキ感がハンパないです。
コストコのサラダにも使われてますね。
●ヌテラ ¥828
これは子供が苦い薬を飲まないといけない時のためにストックで買ってます。
最近ストックしたのが賞味期限が来たので買い換えました。
賞味期限が来るまで使わなくてよかったんだな~
健康はありがたいですね。
●新だし ¥1,338
我が家の出汁は全てこの新だしでとります。
かつおの風味がとてもよくて美味しいですよ。
でも煮出し過ぎると苦くてマズくなるので注意(^^;
●ジャンボチキンレッグ ¥797
安くなっていたので買いました。
やわらかくてボリューム満点。
持ち運ぶ際には箱に入れてもらうか、別袋に入れないと汁がたれて大惨事になります(^w^)笑
●宮城ひとめぼれ10個パック ¥798
ご飯を炊き忘れた時の救世主!
出来るだけ出番のないように…と思っているのに結構買ってるような(゚∀゚;)
ツヤツヤで美味しいですよ。
●あんじょうネギ ¥298
安いですよね~
九条ネギの仲間のネギなんですが、やわらかくて美味しいし量もたっぷりでお得です。

●ミツカンかんたん酢1L ¥428
コストコじゃないと高くて買えません!
これ1本です飯にマリネ、ドレッシングかわりにといろいろ使えてとても便利!
愛用してます( ´∀`)
●ヨシダソースアソート3本セット ¥1,280
これはいいですね!
ミニサイズ(というより標準的なサイズ)になって登場です。
ヨシダソースはあると便利なんですが、大きすぎて実は最後まで使いきれないのは私だけでしょうか?
グルメのたれ、麹、BBQと3本セットなのでいろいろ楽しめます。
●ポークビッツ450g ¥798-140
クーポンだったので買いました。
ミニサイズでこのまま料理に使えて便利ですよね。
お弁当にこれでタコさんカニさんウィンナーを作ってみたので、またよかったら見てください(^w^)笑
●寿司ファミリー48貫 ¥2,678
昨日ブログに書きましたが、ホッキ貝に変わったのはいつから?
この部分、たまーに変わりますね。
4人で食べても1人前700円しないから、回転寿司に行くことを思えば安いですよね。
(しかも4人だと多分余ります)
●プルコギビーフ 100g 148円
以前はもっと安かったですよね。
プルコギビーフ以外にもしれ~っと値上げしてるものが多いですね( ノД`)
キウイが入ってリニューアルのシールはもう貼られていませんが、キウイは入ったままです。
●生さんま5尾 ¥680
今年はほんとにさんま不漁なんですねー。
貴重な生さんま、やっぱり今年のは身が痩せてるとは思いますがコストコで1本約140円で買えるなんて嬉しいですね。
うちはみんなサンマが好きなのでかなり喜ばれました。

●マッケイン シューストリングポテト ¥568
細いカットのシールストリングポテトが1番好きです。
2㎏あるのにストックがなくなってしまいました…
ないとみんながうるさいので(笑)購入しました。
●スイスミス ファッジバーアイス ¥477
値下げ価格が続いていますが、ぼちぼち終わりそう?
18本でこのお値段なんて、味どうなのかな~と思ったら!激ウマ!
あと1箱買えばよかった・・・

●オランフリーゼル ブラッドオレンジジュース
1L¥598
いつもの保冷剤がわりの冷凍オレンジジュースです。
これは高いけどほんとに美味しい!
わたしの中でオレンジジュースはこちらがNo.1です♪
以上がわたしの購入品でした!
冒険なしの結構手堅い買い物ばかりになりました(^_^;)

●ワイングラス6個セット ¥477
元値が1,980円みたいなんですけど、大幅値下げされているのをゲット!
ワイン飲まないのでシャンメリー入れます(-∀-)
デザートの盛り付けをこのグラスでしてもオシャレですね。
●ロメインレタス ¥399
わたしの大好きな野菜です。
ミニ白菜くらいの大きさで、シャキシャキ感がハンパないです。
コストコのサラダにも使われてますね。
●ヌテラ ¥828
これは子供が苦い薬を飲まないといけない時のためにストックで買ってます。
最近ストックしたのが賞味期限が来たので買い換えました。
賞味期限が来るまで使わなくてよかったんだな~
健康はありがたいですね。
●新だし ¥1,338
我が家の出汁は全てこの新だしでとります。
かつおの風味がとてもよくて美味しいですよ。
でも煮出し過ぎると苦くてマズくなるので注意(^^;
●ジャンボチキンレッグ ¥797
安くなっていたので買いました。
やわらかくてボリューム満点。
持ち運ぶ際には箱に入れてもらうか、別袋に入れないと汁がたれて大惨事になります(^w^)笑
●宮城ひとめぼれ10個パック ¥798
ご飯を炊き忘れた時の救世主!
出来るだけ出番のないように…と思っているのに結構買ってるような(゚∀゚;)
ツヤツヤで美味しいですよ。
●あんじょうネギ ¥298
安いですよね~
九条ネギの仲間のネギなんですが、やわらかくて美味しいし量もたっぷりでお得です。

●ミツカンかんたん酢1L ¥428
コストコじゃないと高くて買えません!
これ1本です飯にマリネ、ドレッシングかわりにといろいろ使えてとても便利!
愛用してます( ´∀`)
●ヨシダソースアソート3本セット ¥1,280
これはいいですね!
ミニサイズ(というより標準的なサイズ)になって登場です。
ヨシダソースはあると便利なんですが、大きすぎて実は最後まで使いきれないのは私だけでしょうか?
グルメのたれ、麹、BBQと3本セットなのでいろいろ楽しめます。
●ポークビッツ450g ¥798-140
クーポンだったので買いました。
ミニサイズでこのまま料理に使えて便利ですよね。
お弁当にこれでタコさんカニさんウィンナーを作ってみたので、またよかったら見てください(^w^)笑
●寿司ファミリー48貫 ¥2,678
昨日ブログに書きましたが、ホッキ貝に変わったのはいつから?
この部分、たまーに変わりますね。
4人で食べても1人前700円しないから、回転寿司に行くことを思えば安いですよね。
(しかも4人だと多分余ります)
●プルコギビーフ 100g 148円
以前はもっと安かったですよね。
プルコギビーフ以外にもしれ~っと値上げしてるものが多いですね( ノД`)
キウイが入ってリニューアルのシールはもう貼られていませんが、キウイは入ったままです。
●生さんま5尾 ¥680
今年はほんとにさんま不漁なんですねー。
貴重な生さんま、やっぱり今年のは身が痩せてるとは思いますがコストコで1本約140円で買えるなんて嬉しいですね。
うちはみんなサンマが好きなのでかなり喜ばれました。

●マッケイン シューストリングポテト ¥568
細いカットのシールストリングポテトが1番好きです。
2㎏あるのにストックがなくなってしまいました…
ないとみんながうるさいので(笑)購入しました。
●スイスミス ファッジバーアイス ¥477
値下げ価格が続いていますが、ぼちぼち終わりそう?
18本でこのお値段なんて、味どうなのかな~と思ったら!激ウマ!
あと1箱買えばよかった・・・

●オランフリーゼル ブラッドオレンジジュース
1L¥598
いつもの保冷剤がわりの冷凍オレンジジュースです。
これは高いけどほんとに美味しい!
わたしの中でオレンジジュースはこちらがNo.1です♪
以上がわたしの購入品でした!
冒険なしの結構手堅い買い物ばかりになりました(^_^;)
タグ :コストコ購入品,新商品情報
2017年09月27日
9/26 コストコシェア購入品 お友達とのコストコは楽しいな♪編
コストコでひとり買い物をしていると、「あ~誰か分けてくれる人がいたらこれも買いたいんだけどなぁ」って多々思うことがあります。
次にコストコに行くときは、誰かと絶対シェア!
と決めていて、お友達に付き合ってもらいました。
自分用のも買いましたがご紹介は載せきれないのでま
た次回にして、今回はシェア購入品に絞ります。

●韓国味付けのりフレーク ¥1,380
ごま油の香りがよくて友達もわたしも大好きです!
でも3袋入りでひとりで買うのはちょっと多いかな・・・
ということでシェア購入。
●おつまみ漬け物ミックス ¥978
新商品ですが、ひとりで買うには塩分が気になる・・・というわけでシェア購入。
5種類のお漬け物が入ってます。
●つがるりんご 2.8㎏ ¥998
安かったかしいい香りで美味しそうなので買いたいけど、12個もひとり買いでは消費出来ないのでシェア購入しました。
12個入りと13個入りがありました。
●牧家 プロボローネチーズ ¥978
これ、パッケージにそのままチーズ1個をフライパンで焼いてる写真がついているのですが、これがまためちゃめちゃ美味しそうで( ´ω`)
チーズ好きなわたしたち、新商品ということと写真の美味しそうな画像にやられて購入です。
ひとりだと贅沢品だけど、シェアすれば買えるなっていう気持ちになりました(^w^)
●ミックス&マッチマフィン 2種で¥798
今回は
【バナナクランベリーマフィン】
【フレンチトーストマフィン】
新しく出たフレンチトーストマフィンが気になっていて、評判もとてもよかったので買いました。
でもマフィンって12個買わないといけないんだよねー ということでお友達にシェア持ちかけてOKしてくれました。ありがと!

●メキシカンサラダラップ ¥899
友達もわたしもこれが大好き!
野菜たっぷりでハラペーニョがピリッとスパイシーでとても美味しいです。
友達とのお昼ご飯にするつもりが、お互い当たり前のようにフードコートに寄ってしまったので持ち帰りました。
●チャンジャ ¥968-200
クーポンで安くなってました。
わたしたちがチャンジャをシェアするのは2回目(笑)
ひとりでは1個は多いし賞味期限もあまり長くないので、半分こがちょうどいいのです。
でも冷凍も出来ますよ~。
●クイニーアマン ¥1,298
新商品、というか再販ですね( ´∀`)
バターたっぷりのデニッシュ生地にカリカリのお砂糖が、甘くて本当に幸せな味です。
試食もありましたがやはり新商品というだけあって皆さん狙ってて(*´艸`*)
比較的空いてるコストコでしたがクイニーアマンの試食は行列でした。
●伊藤ハム パストラミビーフ ¥948-200
クーポン品は特に買ってみようかな?と思っちゃいますね(^w^)
お友達も半分でいいのにな~と言ってたので、この機会に初購入です。
やっぱりサンドイッチとかサラダがいいのかな?
●ポテトニョッキ ¥598
これはリピート品なのですが、もちもちでとっても美味しいんです。
子供も大好きで、これが冷蔵庫に入っているのを見つけてラッキー★って喜んでました。
お友達もわたしももちもちに弱いので即買い。
以上がコストコシェア購入品でした!
これだけ買って1人5,000円弱!
やっぱりシェアだといろいろ買えるし、冒険できるし楽しいですね♪
2人でシェアだと奇数個のものが割れない問題が付いて回りますが、これは3個もらったからこっちは2個、って感じで適当にシェアしました。
気を遣わない友達だからこそシェア出来るのかなぁと個人的には思います。
いつもは帰宅して二人で分ける作業をするのですが、わたしが子供を迎えに行かなければいけなかったので、我が家で友達にお留守番を頼みつつシェアもやっといてもらいました(^w^)笑
帰ってきたら全部キレイにやっといてくれて、わたしが買ったものも冷蔵庫にきちんと入れといてくれました。
ごめんねやらせちゃって(笑)
今度美味しいものでも彼女にご馳走しようと思います( *´艸`)
次にコストコに行くときは、誰かと絶対シェア!
と決めていて、お友達に付き合ってもらいました。
自分用のも買いましたがご紹介は載せきれないのでま
た次回にして、今回はシェア購入品に絞ります。

●韓国味付けのりフレーク ¥1,380
ごま油の香りがよくて友達もわたしも大好きです!
でも3袋入りでひとりで買うのはちょっと多いかな・・・
ということでシェア購入。
●おつまみ漬け物ミックス ¥978
新商品ですが、ひとりで買うには塩分が気になる・・・というわけでシェア購入。
5種類のお漬け物が入ってます。
●つがるりんご 2.8㎏ ¥998
安かったかしいい香りで美味しそうなので買いたいけど、12個もひとり買いでは消費出来ないのでシェア購入しました。
12個入りと13個入りがありました。
●牧家 プロボローネチーズ ¥978
これ、パッケージにそのままチーズ1個をフライパンで焼いてる写真がついているのですが、これがまためちゃめちゃ美味しそうで( ´ω`)
チーズ好きなわたしたち、新商品ということと写真の美味しそうな画像にやられて購入です。
ひとりだと贅沢品だけど、シェアすれば買えるなっていう気持ちになりました(^w^)
●ミックス&マッチマフィン 2種で¥798
今回は
【バナナクランベリーマフィン】
【フレンチトーストマフィン】
新しく出たフレンチトーストマフィンが気になっていて、評判もとてもよかったので買いました。
でもマフィンって12個買わないといけないんだよねー ということでお友達にシェア持ちかけてOKしてくれました。ありがと!

●メキシカンサラダラップ ¥899
友達もわたしもこれが大好き!
野菜たっぷりでハラペーニョがピリッとスパイシーでとても美味しいです。
友達とのお昼ご飯にするつもりが、お互い当たり前のようにフードコートに寄ってしまったので持ち帰りました。
●チャンジャ ¥968-200
クーポンで安くなってました。
わたしたちがチャンジャをシェアするのは2回目(笑)
ひとりでは1個は多いし賞味期限もあまり長くないので、半分こがちょうどいいのです。
でも冷凍も出来ますよ~。
●クイニーアマン ¥1,298
新商品、というか再販ですね( ´∀`)
バターたっぷりのデニッシュ生地にカリカリのお砂糖が、甘くて本当に幸せな味です。
試食もありましたがやはり新商品というだけあって皆さん狙ってて(*´艸`*)
比較的空いてるコストコでしたがクイニーアマンの試食は行列でした。
●伊藤ハム パストラミビーフ ¥948-200
クーポン品は特に買ってみようかな?と思っちゃいますね(^w^)
お友達も半分でいいのにな~と言ってたので、この機会に初購入です。
やっぱりサンドイッチとかサラダがいいのかな?
●ポテトニョッキ ¥598
これはリピート品なのですが、もちもちでとっても美味しいんです。
子供も大好きで、これが冷蔵庫に入っているのを見つけてラッキー★って喜んでました。
お友達もわたしももちもちに弱いので即買い。
以上がコストコシェア購入品でした!
これだけ買って1人5,000円弱!
やっぱりシェアだといろいろ買えるし、冒険できるし楽しいですね♪
2人でシェアだと奇数個のものが割れない問題が付いて回りますが、これは3個もらったからこっちは2個、って感じで適当にシェアしました。
気を遣わない友達だからこそシェア出来るのかなぁと個人的には思います。
いつもは帰宅して二人で分ける作業をするのですが、わたしが子供を迎えに行かなければいけなかったので、我が家で友達にお留守番を頼みつつシェアもやっといてもらいました(^w^)笑
帰ってきたら全部キレイにやっといてくれて、わたしが買ったものも冷蔵庫にきちんと入れといてくれました。
ごめんねやらせちゃって(笑)
今度美味しいものでも彼女にご馳走しようと思います( *´艸`)
2017年08月31日
コストコ購入品
先日の購入品です。

●コールドブリューコーヒー1.3L ¥698
今年も買いました!
最近朝1杯のアイスコーヒーにものすごい幸せを感じます( ´∀`)
喫茶店のコーヒーみたいに本格的です。
●モッツァレラシュレッドチーズ1㎏ ¥798
最近我が家のチーズはいつもこれです。
グラタンに、ピザに、ハンバーグの中にと伸びるチーズが大活躍!
●バラエティサンドウィッチ ¥1,180
これをずっと買いたかった!
お友達とのランチに買いました。
コンビニサンドウィッチが1つ250円前後だと考えると、これはハイコスパだと思います。
ボリューミーでよかったです。
●グレインズボウルサラダ ¥998
デリカ新商品です。
またレビューしますが、とっても美味しかった!
雑穀や野菜がいろいろ入っていて、ボリュームもあって美味しかったです♪
また買いたいなぁ。

サンペレグリノのブラッドオレンジジュース、
アランチャータロッサ24缶 ¥1,898
普段ジュースコーナーをあまり見ないので、この商品を知りませんでした。
レモン味もありこちらも美味しいそうで、気になります。

バスギフトセット(ザクロ) ¥2,398
はギフトセットですが自分で使います(*^艸^)
レモンのギフトセットと迷いに迷いましたが、中身がこちらの方がよくてザクロにしました。
ザクロの香りというのが未知ですが・・・
可愛くて可愛くて、パッケージを開けたくありません!笑

●デルモンテ パイナップル ¥298
値下げだったので購入。
●カントリーフレンチ ホールウィート ¥399
新商品の全粒粉パンです。
お友達と食べてみましたが美味しかったです♪
●ミニむしケーキ チョコ ¥488
1度食べてみたかった♪
まだ食べてないのでまたレポします。
今回は会員更新の費用もあり、少な目の買い物でした。
でもかんたん酢を忘れちゃったし(>_<)
(コストコで買わないとコスパが~~~)
迷いに迷って買わなかった、激カワのクリスマスBOXのことを激しく後悔してます( ;∀;)
ただの箱で、何に使うの?と言われたら何にも使わないんですが(^_^;)
それでも欲しくなるくらい、素敵なクリスマスBOXでした。
コストコに行ったら皆さんも是非見てみてくださいね♪

●コールドブリューコーヒー1.3L ¥698
今年も買いました!
最近朝1杯のアイスコーヒーにものすごい幸せを感じます( ´∀`)
喫茶店のコーヒーみたいに本格的です。
●モッツァレラシュレッドチーズ1㎏ ¥798
最近我が家のチーズはいつもこれです。
グラタンに、ピザに、ハンバーグの中にと伸びるチーズが大活躍!
●バラエティサンドウィッチ ¥1,180
これをずっと買いたかった!
お友達とのランチに買いました。
コンビニサンドウィッチが1つ250円前後だと考えると、これはハイコスパだと思います。
ボリューミーでよかったです。
●グレインズボウルサラダ ¥998
デリカ新商品です。
またレビューしますが、とっても美味しかった!
雑穀や野菜がいろいろ入っていて、ボリュームもあって美味しかったです♪
また買いたいなぁ。

サンペレグリノのブラッドオレンジジュース、
アランチャータロッサ24缶 ¥1,898
普段ジュースコーナーをあまり見ないので、この商品を知りませんでした。
レモン味もありこちらも美味しいそうで、気になります。

バスギフトセット(ザクロ) ¥2,398
はギフトセットですが自分で使います(*^艸^)
レモンのギフトセットと迷いに迷いましたが、中身がこちらの方がよくてザクロにしました。
ザクロの香りというのが未知ですが・・・
可愛くて可愛くて、パッケージを開けたくありません!笑

●デルモンテ パイナップル ¥298
値下げだったので購入。
●カントリーフレンチ ホールウィート ¥399
新商品の全粒粉パンです。
お友達と食べてみましたが美味しかったです♪
●ミニむしケーキ チョコ ¥488
1度食べてみたかった♪
まだ食べてないのでまたレポします。
今回は会員更新の費用もあり、少な目の買い物でした。
でもかんたん酢を忘れちゃったし(>_<)
(コストコで買わないとコスパが~~~)
迷いに迷って買わなかった、激カワのクリスマスBOXのことを激しく後悔してます( ;∀;)
ただの箱で、何に使うの?と言われたら何にも使わないんですが(^_^;)
それでも欲しくなるくらい、素敵なクリスマスBOXでした。
コストコに行ったら皆さんも是非見てみてくださいね♪
2017年07月23日
プールと大炎上唐辛子と私

今日の豊スタプールは、何だか笑っちゃうくらい混んでて芋洗い状態だなぁと思っていたら、プールから出ると入場制限がかかってました!
自分が入っている時に入場制限は初めて見た!!
夏休みのプールはね・・・
元気な子供がいっぱいでね・・・
危険ですね(^_^;)

セブンイレブンで見つけた新商品、
大炎上唐辛子。

なげわスナック的なものだと思ったら、

ほぉー
この輪っかは唐辛子をまんま輪切りにしたものでした。
それに更に大辛唐辛子パウダーとハバネロパウダーのWコーティング。
これがそこまで辛くない(´-ω-`)
辛すぎて1つもいけないというような評判が目立つのに、
わたしの舌がおかしいのか、
ココイチの5辛の方が辛い気がします…
先日もココイチ5辛を完食しました。
さぁ、ここからレベルをあげようか
意気込んでいたら旦那さんに止められました(゚∀゚;)
わたしの限界はどこなのか
旦那さんから見放された今、
誰か一緒に見届けてください(笑)
今日はやや体調不良で子供のプールに付き合って、
いつもより水が冷たく感じて体が冷えたせいか
帰って頭痛と喉の痛みで本格的な体調不良に(>_<)
夕方、すべてを諦めて爆睡してしまいました。
子供が空気を読んで、
「お母さんのかわりにお世話するね」と
飼っている4匹のクワガタの生存確認をしてました。
お世話ってそこなの?息子。
でもわたしが調子が悪いのを、帰って来た旦那さんに一生懸命説明してくれました。
いつもわたしが子供にしていること(ごはん、お風呂など)もパパに「今日はお母さん調子悪くてお休みさせてあげるから、パパやってくれる?」って頼んだり。
旦那さんはみんなの分のお弁当を買ってきてくれたり。
おかげでゆっくり休めてだいぶ元気になりました。
夕方に寝過ぎたせいで眠れずブログを書いてる私です(笑)