2017年09月30日
コストコで秋の味覚生さんまをゲット!!

今年は不漁なんですよね。
秋の味覚さんま。
今年はなかなかお目にかかることがない気がしますが、なんとコストコで売ってました!
5尾 680円でゲット!

口もちゃんと黄色くて新鮮です♪

青い点々があるのも新鮮な証拠なんですよね( ´∀`)

やっぱり焼きさんまが好き(人´ ω`*)♪
でもお刺身も好き♪
いつもの秋さんまより、身も細い気がします。
今年は仕方ないですね。
味も脂のりが少なくて、ジュワッとしなかったです(^_^;)
でも1本140円弱でいま貴重な生のさんまを買えるなんて嬉しいですね。
タグ :コストコ,生さんま
2017年09月29日
ラストだ急げーっ ε=(ノ・∀・)ツ 【スタバ】&【ランパス】
買えるのもいよいよ最後です!

スターバックス ほうじ茶クリームフラペチーノ
with キャラメルソース
tall ¥540(+税)
今回は

ホイップ多め

茶葉多め
でカスタマイズ。
茶葉多めでも苦くなく、しっかりほうじ茶の味でとっても美味しい!
キャラメルソースとバッチリ合います(^ ^)v
ほうじ茶の風味や香りを味わいたい方の中には、茶葉多め、ノンシロップ、ノンホイップでカスタマイズする方もいるんだとか。
わたくし甘党では決して出来ないカスタマイズですね(´∀`;)
明後日 10/1 までの販売です!
飲み納めを~~~(^O^)
そしてランパス。
こちらは明日 9/30 で閉店のためラストです!

西三河版 P49、黄金の桜 メグリアエムパーク店の
まる水餃子。
1袋25個も入った冷凍水餃子。
焼き餃子にしてもOKなんだそうですよ。
明日で終わっちゃうので、明日に限りランパスの残り分(MAX3回)を1度に利用出来るそうです。
これは行かないと!

スターバックス ほうじ茶クリームフラペチーノ
with キャラメルソース
tall ¥540(+税)
今回は

ホイップ多め

茶葉多め
でカスタマイズ。
茶葉多めでも苦くなく、しっかりほうじ茶の味でとっても美味しい!
キャラメルソースとバッチリ合います(^ ^)v
ほうじ茶の風味や香りを味わいたい方の中には、茶葉多め、ノンシロップ、ノンホイップでカスタマイズする方もいるんだとか。
わたくし甘党では決して出来ないカスタマイズですね(´∀`;)
明後日 10/1 までの販売です!
飲み納めを~~~(^O^)
そしてランパス。
こちらは明日 9/30 で閉店のためラストです!

西三河版 P49、黄金の桜 メグリアエムパーク店の
まる水餃子。
1袋25個も入った冷凍水餃子。
焼き餃子にしてもOKなんだそうですよ。
明日で終わっちゃうので、明日に限りランパスの残り分(MAX3回)を1度に利用出来るそうです。
これは行かないと!
2017年09月29日
コストコの新味マフィンはフレンチトースト味♪
コストコに新しいマフィンが出たということで、これを目当てにコストコに行きました!

フレンチトーストマフィン
マフィンなのにフレンチトーストってどーゆーこと?って気になっちゃいました。
コストコのマフィンは

このように好きなものを2種類選んで798円という買い方です。
今回はバナナクランベリーマフィンと一緒に買いました。
(レビューはまた後日書きます)
この時にあったマフィンは上の2種とチョコマフィン、ブルーベリーマフィンの4種類でした。

コストコのマフィンは大きいのも有名ですよね。
市販でよく売られているマフィンの2~3倍くらいありそうな(*´艸`*)
このマフィン、店頭にラップされて並んでいる時からメイプルの甘いいい香りが漂ってます( ´∀`)
上にかかってる白いものはお砂糖のかたまったグレイズというものみたいです。

カットしても中にメイプルシロップ味のしっとりしたものがマーブル状に入っていて、白い粒々したシナモンチップが細かく入っています。
シナモンはきつくなく、フードコートのチュロスのシナモンくらいのレベルかな?
メイプルとシナモンの組み合わせって人気みたいですね!
そして、このマフィンはしっとり感ハンパないです。
今まで食べたマフィンの中で、しっとり感No.1♪
フレンチトースト味だから?
わたしはパサパサよりしっとりの方が断然好きです。
甘くていい香りで本当に美味しい( ´ω`)
今回のフレンチトースト味マフィンは、私としては大当りでした!

フレンチトーストマフィン
マフィンなのにフレンチトーストってどーゆーこと?って気になっちゃいました。
コストコのマフィンは

このように好きなものを2種類選んで798円という買い方です。
今回はバナナクランベリーマフィンと一緒に買いました。
(レビューはまた後日書きます)
この時にあったマフィンは上の2種とチョコマフィン、ブルーベリーマフィンの4種類でした。

コストコのマフィンは大きいのも有名ですよね。
市販でよく売られているマフィンの2~3倍くらいありそうな(*´艸`*)
このマフィン、店頭にラップされて並んでいる時からメイプルの甘いいい香りが漂ってます( ´∀`)
上にかかってる白いものはお砂糖のかたまったグレイズというものみたいです。

カットしても中にメイプルシロップ味のしっとりしたものがマーブル状に入っていて、白い粒々したシナモンチップが細かく入っています。
シナモンはきつくなく、フードコートのチュロスのシナモンくらいのレベルかな?
メイプルとシナモンの組み合わせって人気みたいですね!
そして、このマフィンはしっとり感ハンパないです。
今まで食べたマフィンの中で、しっとり感No.1♪
フレンチトースト味だから?
わたしはパサパサよりしっとりの方が断然好きです。
甘くていい香りで本当に美味しい( ´ω`)
今回のフレンチトースト味マフィンは、私としては大当りでした!
2017年09月28日
なんとわたしのところにもやって来た
今日まさかの出会い

これ
かべやさんのブログを見ていらっしゃる方ならピンと来るはず( ゚∀゚)
気になっていたもの、お友達からタイムリーにいただきました。

甘いものと一緒にくれるところがわたしのことをよくわかっていらっしゃる(笑)
今まで市販の激辛商品で満足したことがなかったですが、これはヤバイ系、痛い系です
生のハバネロ食べた時と同じ味わいがあられの奥深くからやってきます・・・

これ
かべやさんのブログを見ていらっしゃる方ならピンと来るはず( ゚∀゚)
気になっていたもの、お友達からタイムリーにいただきました。

甘いものと一緒にくれるところがわたしのことをよくわかっていらっしゃる(笑)
今まで市販の激辛商品で満足したことがなかったですが、これはヤバイ系、痛い系です
生のハバネロ食べた時と同じ味わいがあられの奥深くからやってきます・・・
タグ :激辛に挑戦,死神あられ
2017年09月28日
9/26 コストコ自分の購入品
先日コストコで購入した、シェア以外の商品です(^^)

●ワイングラス6個セット ¥477
元値が1,980円みたいなんですけど、大幅値下げされているのをゲット!
ワイン飲まないのでシャンメリー入れます(-∀-)
デザートの盛り付けをこのグラスでしてもオシャレですね。
●ロメインレタス ¥399
わたしの大好きな野菜です。
ミニ白菜くらいの大きさで、シャキシャキ感がハンパないです。
コストコのサラダにも使われてますね。
●ヌテラ ¥828
これは子供が苦い薬を飲まないといけない時のためにストックで買ってます。
最近ストックしたのが賞味期限が来たので買い換えました。
賞味期限が来るまで使わなくてよかったんだな~
健康はありがたいですね。
●新だし ¥1,338
我が家の出汁は全てこの新だしでとります。
かつおの風味がとてもよくて美味しいですよ。
でも煮出し過ぎると苦くてマズくなるので注意(^^;
●ジャンボチキンレッグ ¥797
安くなっていたので買いました。
やわらかくてボリューム満点。
持ち運ぶ際には箱に入れてもらうか、別袋に入れないと汁がたれて大惨事になります(^w^)笑
●宮城ひとめぼれ10個パック ¥798
ご飯を炊き忘れた時の救世主!
出来るだけ出番のないように…と思っているのに結構買ってるような(゚∀゚;)
ツヤツヤで美味しいですよ。
●あんじょうネギ ¥298
安いですよね~
九条ネギの仲間のネギなんですが、やわらかくて美味しいし量もたっぷりでお得です。

●ミツカンかんたん酢1L ¥428
コストコじゃないと高くて買えません!
これ1本です飯にマリネ、ドレッシングかわりにといろいろ使えてとても便利!
愛用してます( ´∀`)
●ヨシダソースアソート3本セット ¥1,280
これはいいですね!
ミニサイズ(というより標準的なサイズ)になって登場です。
ヨシダソースはあると便利なんですが、大きすぎて実は最後まで使いきれないのは私だけでしょうか?
グルメのたれ、麹、BBQと3本セットなのでいろいろ楽しめます。
●ポークビッツ450g ¥798-140
クーポンだったので買いました。
ミニサイズでこのまま料理に使えて便利ですよね。
お弁当にこれでタコさんカニさんウィンナーを作ってみたので、またよかったら見てください(^w^)笑
●寿司ファミリー48貫 ¥2,678
昨日ブログに書きましたが、ホッキ貝に変わったのはいつから?
この部分、たまーに変わりますね。
4人で食べても1人前700円しないから、回転寿司に行くことを思えば安いですよね。
(しかも4人だと多分余ります)
●プルコギビーフ 100g 148円
以前はもっと安かったですよね。
プルコギビーフ以外にもしれ~っと値上げしてるものが多いですね( ノД`)
キウイが入ってリニューアルのシールはもう貼られていませんが、キウイは入ったままです。
●生さんま5尾 ¥680
今年はほんとにさんま不漁なんですねー。
貴重な生さんま、やっぱり今年のは身が痩せてるとは思いますがコストコで1本約140円で買えるなんて嬉しいですね。
うちはみんなサンマが好きなのでかなり喜ばれました。

●マッケイン シューストリングポテト ¥568
細いカットのシールストリングポテトが1番好きです。
2㎏あるのにストックがなくなってしまいました…
ないとみんながうるさいので(笑)購入しました。
●スイスミス ファッジバーアイス ¥477
値下げ価格が続いていますが、ぼちぼち終わりそう?
18本でこのお値段なんて、味どうなのかな~と思ったら!激ウマ!
あと1箱買えばよかった・・・

●オランフリーゼル ブラッドオレンジジュース
1L¥598
いつもの保冷剤がわりの冷凍オレンジジュースです。
これは高いけどほんとに美味しい!
わたしの中でオレンジジュースはこちらがNo.1です♪
以上がわたしの購入品でした!
冒険なしの結構手堅い買い物ばかりになりました(^_^;)

●ワイングラス6個セット ¥477
元値が1,980円みたいなんですけど、大幅値下げされているのをゲット!
ワイン飲まないのでシャンメリー入れます(-∀-)
デザートの盛り付けをこのグラスでしてもオシャレですね。
●ロメインレタス ¥399
わたしの大好きな野菜です。
ミニ白菜くらいの大きさで、シャキシャキ感がハンパないです。
コストコのサラダにも使われてますね。
●ヌテラ ¥828
これは子供が苦い薬を飲まないといけない時のためにストックで買ってます。
最近ストックしたのが賞味期限が来たので買い換えました。
賞味期限が来るまで使わなくてよかったんだな~
健康はありがたいですね。
●新だし ¥1,338
我が家の出汁は全てこの新だしでとります。
かつおの風味がとてもよくて美味しいですよ。
でも煮出し過ぎると苦くてマズくなるので注意(^^;
●ジャンボチキンレッグ ¥797
安くなっていたので買いました。
やわらかくてボリューム満点。
持ち運ぶ際には箱に入れてもらうか、別袋に入れないと汁がたれて大惨事になります(^w^)笑
●宮城ひとめぼれ10個パック ¥798
ご飯を炊き忘れた時の救世主!
出来るだけ出番のないように…と思っているのに結構買ってるような(゚∀゚;)
ツヤツヤで美味しいですよ。
●あんじょうネギ ¥298
安いですよね~
九条ネギの仲間のネギなんですが、やわらかくて美味しいし量もたっぷりでお得です。

●ミツカンかんたん酢1L ¥428
コストコじゃないと高くて買えません!
これ1本です飯にマリネ、ドレッシングかわりにといろいろ使えてとても便利!
愛用してます( ´∀`)
●ヨシダソースアソート3本セット ¥1,280
これはいいですね!
ミニサイズ(というより標準的なサイズ)になって登場です。
ヨシダソースはあると便利なんですが、大きすぎて実は最後まで使いきれないのは私だけでしょうか?
グルメのたれ、麹、BBQと3本セットなのでいろいろ楽しめます。
●ポークビッツ450g ¥798-140
クーポンだったので買いました。
ミニサイズでこのまま料理に使えて便利ですよね。
お弁当にこれでタコさんカニさんウィンナーを作ってみたので、またよかったら見てください(^w^)笑
●寿司ファミリー48貫 ¥2,678
昨日ブログに書きましたが、ホッキ貝に変わったのはいつから?
この部分、たまーに変わりますね。
4人で食べても1人前700円しないから、回転寿司に行くことを思えば安いですよね。
(しかも4人だと多分余ります)
●プルコギビーフ 100g 148円
以前はもっと安かったですよね。
プルコギビーフ以外にもしれ~っと値上げしてるものが多いですね( ノД`)
キウイが入ってリニューアルのシールはもう貼られていませんが、キウイは入ったままです。
●生さんま5尾 ¥680
今年はほんとにさんま不漁なんですねー。
貴重な生さんま、やっぱり今年のは身が痩せてるとは思いますがコストコで1本約140円で買えるなんて嬉しいですね。
うちはみんなサンマが好きなのでかなり喜ばれました。

●マッケイン シューストリングポテト ¥568
細いカットのシールストリングポテトが1番好きです。
2㎏あるのにストックがなくなってしまいました…
ないとみんながうるさいので(笑)購入しました。
●スイスミス ファッジバーアイス ¥477
値下げ価格が続いていますが、ぼちぼち終わりそう?
18本でこのお値段なんて、味どうなのかな~と思ったら!激ウマ!
あと1箱買えばよかった・・・

●オランフリーゼル ブラッドオレンジジュース
1L¥598
いつもの保冷剤がわりの冷凍オレンジジュースです。
これは高いけどほんとに美味しい!
わたしの中でオレンジジュースはこちらがNo.1です♪
以上がわたしの購入品でした!
冒険なしの結構手堅い買い物ばかりになりました(^_^;)
タグ :コストコ購入品,新商品情報
2017年09月27日
コストコのファミリー寿司と残ったお寿司のアレンジ

運んでる途中で片寄って潰れました(>_<)
玉子が少ないのは腹ペコ男子につまみぐいされたからです(≧ω≦。)
コストコのファミリー寿司、値上がったよね、
って話ではなく・・・

ホッキ貝に変わったのはいつから?
ホッキ貝も肉厚で美味しいですよ~(*^^*)
昨日の夕飯にしたファミリー寿司が余ってしまったので、捨てるのももったいないからやってみました。

ネタは甘辛く煮付けに。
シャリとネギトロ巻きはチャーハンに(^_^;)
(画像なし)
見た目が美しくなく画像自粛です(゚∀゚;)
チャーハンがシャリだから甘酸っぱくて、劇的にマズくもないけど美味しくもなかったです(T0T)
皆さんは、余った握り寿司はどうしますか?
2017年09月27日
9/26 コストコシェア購入品 お友達とのコストコは楽しいな♪編
コストコでひとり買い物をしていると、「あ~誰か分けてくれる人がいたらこれも買いたいんだけどなぁ」って多々思うことがあります。
次にコストコに行くときは、誰かと絶対シェア!
と決めていて、お友達に付き合ってもらいました。
自分用のも買いましたがご紹介は載せきれないのでま
た次回にして、今回はシェア購入品に絞ります。

●韓国味付けのりフレーク ¥1,380
ごま油の香りがよくて友達もわたしも大好きです!
でも3袋入りでひとりで買うのはちょっと多いかな・・・
ということでシェア購入。
●おつまみ漬け物ミックス ¥978
新商品ですが、ひとりで買うには塩分が気になる・・・というわけでシェア購入。
5種類のお漬け物が入ってます。
●つがるりんご 2.8㎏ ¥998
安かったかしいい香りで美味しそうなので買いたいけど、12個もひとり買いでは消費出来ないのでシェア購入しました。
12個入りと13個入りがありました。
●牧家 プロボローネチーズ ¥978
これ、パッケージにそのままチーズ1個をフライパンで焼いてる写真がついているのですが、これがまためちゃめちゃ美味しそうで( ´ω`)
チーズ好きなわたしたち、新商品ということと写真の美味しそうな画像にやられて購入です。
ひとりだと贅沢品だけど、シェアすれば買えるなっていう気持ちになりました(^w^)
●ミックス&マッチマフィン 2種で¥798
今回は
【バナナクランベリーマフィン】
【フレンチトーストマフィン】
新しく出たフレンチトーストマフィンが気になっていて、評判もとてもよかったので買いました。
でもマフィンって12個買わないといけないんだよねー ということでお友達にシェア持ちかけてOKしてくれました。ありがと!

●メキシカンサラダラップ ¥899
友達もわたしもこれが大好き!
野菜たっぷりでハラペーニョがピリッとスパイシーでとても美味しいです。
友達とのお昼ご飯にするつもりが、お互い当たり前のようにフードコートに寄ってしまったので持ち帰りました。
●チャンジャ ¥968-200
クーポンで安くなってました。
わたしたちがチャンジャをシェアするのは2回目(笑)
ひとりでは1個は多いし賞味期限もあまり長くないので、半分こがちょうどいいのです。
でも冷凍も出来ますよ~。
●クイニーアマン ¥1,298
新商品、というか再販ですね( ´∀`)
バターたっぷりのデニッシュ生地にカリカリのお砂糖が、甘くて本当に幸せな味です。
試食もありましたがやはり新商品というだけあって皆さん狙ってて(*´艸`*)
比較的空いてるコストコでしたがクイニーアマンの試食は行列でした。
●伊藤ハム パストラミビーフ ¥948-200
クーポン品は特に買ってみようかな?と思っちゃいますね(^w^)
お友達も半分でいいのにな~と言ってたので、この機会に初購入です。
やっぱりサンドイッチとかサラダがいいのかな?
●ポテトニョッキ ¥598
これはリピート品なのですが、もちもちでとっても美味しいんです。
子供も大好きで、これが冷蔵庫に入っているのを見つけてラッキー★って喜んでました。
お友達もわたしももちもちに弱いので即買い。
以上がコストコシェア購入品でした!
これだけ買って1人5,000円弱!
やっぱりシェアだといろいろ買えるし、冒険できるし楽しいですね♪
2人でシェアだと奇数個のものが割れない問題が付いて回りますが、これは3個もらったからこっちは2個、って感じで適当にシェアしました。
気を遣わない友達だからこそシェア出来るのかなぁと個人的には思います。
いつもは帰宅して二人で分ける作業をするのですが、わたしが子供を迎えに行かなければいけなかったので、我が家で友達にお留守番を頼みつつシェアもやっといてもらいました(^w^)笑
帰ってきたら全部キレイにやっといてくれて、わたしが買ったものも冷蔵庫にきちんと入れといてくれました。
ごめんねやらせちゃって(笑)
今度美味しいものでも彼女にご馳走しようと思います( *´艸`)
次にコストコに行くときは、誰かと絶対シェア!
と決めていて、お友達に付き合ってもらいました。
自分用のも買いましたがご紹介は載せきれないのでま
た次回にして、今回はシェア購入品に絞ります。

●韓国味付けのりフレーク ¥1,380
ごま油の香りがよくて友達もわたしも大好きです!
でも3袋入りでひとりで買うのはちょっと多いかな・・・
ということでシェア購入。
●おつまみ漬け物ミックス ¥978
新商品ですが、ひとりで買うには塩分が気になる・・・というわけでシェア購入。
5種類のお漬け物が入ってます。
●つがるりんご 2.8㎏ ¥998
安かったかしいい香りで美味しそうなので買いたいけど、12個もひとり買いでは消費出来ないのでシェア購入しました。
12個入りと13個入りがありました。
●牧家 プロボローネチーズ ¥978
これ、パッケージにそのままチーズ1個をフライパンで焼いてる写真がついているのですが、これがまためちゃめちゃ美味しそうで( ´ω`)
チーズ好きなわたしたち、新商品ということと写真の美味しそうな画像にやられて購入です。
ひとりだと贅沢品だけど、シェアすれば買えるなっていう気持ちになりました(^w^)
●ミックス&マッチマフィン 2種で¥798
今回は
【バナナクランベリーマフィン】
【フレンチトーストマフィン】
新しく出たフレンチトーストマフィンが気になっていて、評判もとてもよかったので買いました。
でもマフィンって12個買わないといけないんだよねー ということでお友達にシェア持ちかけてOKしてくれました。ありがと!

●メキシカンサラダラップ ¥899
友達もわたしもこれが大好き!
野菜たっぷりでハラペーニョがピリッとスパイシーでとても美味しいです。
友達とのお昼ご飯にするつもりが、お互い当たり前のようにフードコートに寄ってしまったので持ち帰りました。
●チャンジャ ¥968-200
クーポンで安くなってました。
わたしたちがチャンジャをシェアするのは2回目(笑)
ひとりでは1個は多いし賞味期限もあまり長くないので、半分こがちょうどいいのです。
でも冷凍も出来ますよ~。
●クイニーアマン ¥1,298
新商品、というか再販ですね( ´∀`)
バターたっぷりのデニッシュ生地にカリカリのお砂糖が、甘くて本当に幸せな味です。
試食もありましたがやはり新商品というだけあって皆さん狙ってて(*´艸`*)
比較的空いてるコストコでしたがクイニーアマンの試食は行列でした。
●伊藤ハム パストラミビーフ ¥948-200
クーポン品は特に買ってみようかな?と思っちゃいますね(^w^)
お友達も半分でいいのにな~と言ってたので、この機会に初購入です。
やっぱりサンドイッチとかサラダがいいのかな?
●ポテトニョッキ ¥598
これはリピート品なのですが、もちもちでとっても美味しいんです。
子供も大好きで、これが冷蔵庫に入っているのを見つけてラッキー★って喜んでました。
お友達もわたしももちもちに弱いので即買い。
以上がコストコシェア購入品でした!
これだけ買って1人5,000円弱!
やっぱりシェアだといろいろ買えるし、冒険できるし楽しいですね♪
2人でシェアだと奇数個のものが割れない問題が付いて回りますが、これは3個もらったからこっちは2個、って感じで適当にシェアしました。
気を遣わない友達だからこそシェア出来るのかなぁと個人的には思います。
いつもは帰宅して二人で分ける作業をするのですが、わたしが子供を迎えに行かなければいけなかったので、我が家で友達にお留守番を頼みつつシェアもやっといてもらいました(^w^)笑
帰ってきたら全部キレイにやっといてくれて、わたしが買ったものも冷蔵庫にきちんと入れといてくれました。
ごめんねやらせちゃって(笑)
今度美味しいものでも彼女にご馳走しようと思います( *´艸`)
2017年09月26日
今日の中部空港コストコと、そろそろ終売!ローストビーフサンド
今日はゆったりのんびりムードが漂うコストコでした。
10時過ぎに着きましたが駐車場はまだまだガラガラで、入口に近いところにバッチリ停めることが出来ました。
現在のコストコはハロウィンコーナーがだいぶ縮小してました。
あの執事もいなくなってました。
執事のせいでコストコに行けずに困ってるママさん、やっとお子さんを連れて行けますよ(*´艸`*)
ハロウィンが少ない代わりに、クリスマスグッズがどんどん出てます。
いろんなツリーにオーナメント、置物やクリスマス包装紙、リボン、かわいいギフトBOX、お菓子など相変わらずの季節先取りなコストコ。
暑いのにクリスマスなんてピンとこない・・・
なんて買わずに見送っていると、欲しいときには既に在庫なしというのがコストコですよね。
気になるものはお早めに( ´∀`)
店内は「キリストの誕生」というタイトルのいかにも外国チックの渋い置物シリーズや、クリスマスソングの流れるメリーゴーランドなどが見本で置いてありました。
あとめちゃめちゃ可愛い子供用ソリも!
ソリ欲しい!

フードコートのレジに、間もなく終了ですと書かれてました。
ローストビーフサンド。
最近コストコのフードコートメニューに飽きがきてしまいました・・・
新メニューがどんどん出たら嬉しいんだけどな。
クラムチャウダーも今年は白のままずっと変わらないですね。
10時過ぎに着きましたが駐車場はまだまだガラガラで、入口に近いところにバッチリ停めることが出来ました。
現在のコストコはハロウィンコーナーがだいぶ縮小してました。
あの執事もいなくなってました。
執事のせいでコストコに行けずに困ってるママさん、やっとお子さんを連れて行けますよ(*´艸`*)
ハロウィンが少ない代わりに、クリスマスグッズがどんどん出てます。
いろんなツリーにオーナメント、置物やクリスマス包装紙、リボン、かわいいギフトBOX、お菓子など相変わらずの季節先取りなコストコ。
暑いのにクリスマスなんてピンとこない・・・
なんて買わずに見送っていると、欲しいときには既に在庫なしというのがコストコですよね。
気になるものはお早めに( ´∀`)
店内は「キリストの誕生」というタイトルのいかにも外国チックの渋い置物シリーズや、クリスマスソングの流れるメリーゴーランドなどが見本で置いてありました。
あとめちゃめちゃ可愛い子供用ソリも!
ソリ欲しい!

フードコートのレジに、間もなく終了ですと書かれてました。
ローストビーフサンド。
最近コストコのフードコートメニューに飽きがきてしまいました・・・
新メニューがどんどん出たら嬉しいんだけどな。
クラムチャウダーも今年は白のままずっと変わらないですね。