2017年01月12日
美味しい飲み物とおやつの逸品に出会える場所。わたしが元気をもらえる場所。
昨日は美味しいコーヒーが飲みたくて。
蔵のゆらりさんに伺いました。
お店に向かう途中であのブロガーさんとあのブロガーさんに出会い、
ゆらりさんに着いたらあのブロガーさんとあのブロガーさんに出会い。
ほんの10mくらいの距離で4人の会いたい方々に出会いました。
すごい奇跡☆

今日は【ブレンドコーヒー 】¥550
ゆらりさんのコーヒーはむらしをかけず、豆の美味しいところだけを抽出します。
一般的には1杯のコーヒーに使われる豆は10g。
そこをゆらりさんの場合は25gの豆を使っているそうです。
雑味が一切なく、スッキリしていてほんとに美味しい!

今日はおやつに【正直プリン】¥300をセレクト。
ネーミングが素敵ですよね。
何が正直かというと、素材に正直。
素材の良さを出すために、低温でじっくり焼いて香料を入れずに素材の香りを楽しんでもらうプリンとのことです。
まず卵。
無農薬の餌を食べている親鳥からの卵を使用することで、卵臭さがないんだそうです。
牛乳はゆらりさんが選びに選び抜いてやっとたどり着いたという大山ノンホモ牛乳使用。
普通、牛乳は高温殺菌して出来ますが、こちらは低温でゆっくりと牛乳の美味しい味を出したものなんだそうです。
卵・牛乳・砂糖のみで作られたプリンは流行りのトロトロではなく、かといってギッチリ固くもなく。
こんな程よい固さのプリンは食べたことがありません。
トロトロでないのになぜこんなになめらかでツルンとしているの?
こんな食感のプリンは初めて食べました。
すごく美味しい!
甘過ぎず、素材それぞれの味がとてもよくわかります。
これ、皆さんにも是非食べてみてほしいなぁ。
正直プリンは皆さんがペロリと召し上がるそうで、お皿はそのままでプリンだけおかわり制度もあるんですよ。
わたしも2個食べちゃった(*´艸`*)

ゆらりさんが炊かれた餡。

のせて食べるとこれがまた美味しい!
餡とプリンが相性がいいなんて(°▽°)
ゆらりさんがそれぞれの素材を活かした絶妙な味を出されているから美味しいんだなぁ。
ゆらりさんでいただく飲み物とおやつが美味しいのは先述の通りですが、
ここではさらに店主さんとの会話もバッチリ楽しめます。
1人で行ってもお友達と行っても、
初めてでもリピーターでも、
どなたでもゆらり空間に1歩入ればそこは癒しの空間となるはずです。
むーは2回目ですが、出来ることなら毎日でも行きたいなぁ。
この日はお友達ブロガーさんに、初めましてのブロガーさんと店主さんの4人でワイワイおしゃべりして楽しかった!
やっぱり常連になりたいお店です(´∀`)
蔵のゆらりさんに伺いました。
お店に向かう途中であのブロガーさんとあのブロガーさんに出会い、
ゆらりさんに着いたらあのブロガーさんとあのブロガーさんに出会い。
ほんの10mくらいの距離で4人の会いたい方々に出会いました。
すごい奇跡☆

今日は【ブレンドコーヒー 】¥550
ゆらりさんのコーヒーはむらしをかけず、豆の美味しいところだけを抽出します。
一般的には1杯のコーヒーに使われる豆は10g。
そこをゆらりさんの場合は25gの豆を使っているそうです。
雑味が一切なく、スッキリしていてほんとに美味しい!

今日はおやつに【正直プリン】¥300をセレクト。
ネーミングが素敵ですよね。
何が正直かというと、素材に正直。
素材の良さを出すために、低温でじっくり焼いて香料を入れずに素材の香りを楽しんでもらうプリンとのことです。
まず卵。
無農薬の餌を食べている親鳥からの卵を使用することで、卵臭さがないんだそうです。
牛乳はゆらりさんが選びに選び抜いてやっとたどり着いたという大山ノンホモ牛乳使用。
普通、牛乳は高温殺菌して出来ますが、こちらは低温でゆっくりと牛乳の美味しい味を出したものなんだそうです。
卵・牛乳・砂糖のみで作られたプリンは流行りのトロトロではなく、かといってギッチリ固くもなく。
こんな程よい固さのプリンは食べたことがありません。
トロトロでないのになぜこんなになめらかでツルンとしているの?
こんな食感のプリンは初めて食べました。
すごく美味しい!
甘過ぎず、素材それぞれの味がとてもよくわかります。
これ、皆さんにも是非食べてみてほしいなぁ。
正直プリンは皆さんがペロリと召し上がるそうで、お皿はそのままでプリンだけおかわり制度もあるんですよ。
わたしも2個食べちゃった(*´艸`*)

ゆらりさんが炊かれた餡。

のせて食べるとこれがまた美味しい!
餡とプリンが相性がいいなんて(°▽°)
ゆらりさんがそれぞれの素材を活かした絶妙な味を出されているから美味しいんだなぁ。
ゆらりさんでいただく飲み物とおやつが美味しいのは先述の通りですが、
ここではさらに店主さんとの会話もバッチリ楽しめます。
1人で行ってもお友達と行っても、
初めてでもリピーターでも、
どなたでもゆらり空間に1歩入ればそこは癒しの空間となるはずです。
むーは2回目ですが、出来ることなら毎日でも行きたいなぁ。
この日はお友達ブロガーさんに、初めましてのブロガーさんと店主さんの4人でワイワイおしゃべりして楽しかった!
やっぱり常連になりたいお店です(´∀`)
ブールブールさんのクリスマスケーキ♪
魚を自分で釣って食べられるお店★釣船茶屋 ざうおランチに行ってきました!(名古屋市南区)
龍月さんでお得セット&DeLiさん閉店(豊田市 T-FACE)
KiTARAのNICK STOCKで10食限定ステーキ&ローストビーフ丼ランチ♪(豊田市)
あいかむ(みよし市)おとうさんが見てほしいそうです おとうさんもちょっぴり登場♪
ランチ忘年会☆PAPA'Sさんにて(豊田市)
魚を自分で釣って食べられるお店★釣船茶屋 ざうおランチに行ってきました!(名古屋市南区)
龍月さんでお得セット&DeLiさん閉店(豊田市 T-FACE)
KiTARAのNICK STOCKで10食限定ステーキ&ローストビーフ丼ランチ♪(豊田市)
あいかむ(みよし市)おとうさんが見てほしいそうです おとうさんもちょっぴり登場♪
ランチ忘年会☆PAPA'Sさんにて(豊田市)
言葉をすごくキレイに使われるし、距離感も近すぎず遠すぎず…
お小遣いが続けば、私も毎日行きたい(笑)
そうなの。
ブログを書いてて改めてゆらりさんの言葉のキレイさを実感したよ。
わたし、あの時あの場所で調子にのって変なこと言わなかったかなと思い返してみて冷や汗中(^_^;)
そうそう、お小遣い。
そういうこと。笑
むーさんのこのブログ記事を読んだら、彼女、泣いちゃうんじゃないかしら。
LINEに貼り付けて送らせてもらって良いかしら(笑)☆
そして、本当に、たくさんの素敵な出会のある「ゆらり」さん。
次はちゃんと化粧して行こうと心に決めた私でした(^^;
では、また、どこかで♪♪♪
http://costcotta0908.boo-log.com/e385787.html →これは前の。
http://costcotta0908.boo-log.com/e393243.html →これが今回。
わたしもすっぴんばっかりだから、化粧してる日を選んでよかったです(笑)
わたし、子供の送り迎えとか基本すっぴんなんですよ(^_^;)
誰かに会いそうな場所では化粧するけど週1,2くらいです(´∀`;)
ぽちこさんのすっぴん、わたしがこんなこと言うのは失礼ですがカワイイです♡
ぽちこさん、近いうちに絶対お誘いしますね~♪
むーさんのブログ見ていたら更にすっごーーーーーく行きたくなったんですがまだ子どもが小さいので迷惑だろうなと思い我慢中です(T∀T)
メンバーも豪華で羨ましかったです♡
ゆらりさんのパワーはすごいですね✨
シフォンお持ち帰りされましたか?
もんのすごーく美味しいですよね!
確かにあゆかかさんのお子さんは小さいから、なかなか外出も難しいですよね。
行けるチャンスがあれば息抜きに是非行ってみてください(^^)v
居心地めっちゃいいですよ♪
皆さんおっしゃってますが、帰りたくなーいってなります( *´艸`)
あゆかかさんはいつも私のことを良い風に言ってくださいますが、ほんっとうに平々凡々な一般人ですので、もしお会いできた時にガッカリしないでくださ~い。笑
ほんと、オカリナ似です(´∀`;)
ほんとに楽しい時間だったね!
プリンを撮影の後、ぽとっと落としたのは内緒にしときます。笑笑
またお茶しましょ!
ほんとっ!
楽しかったー!!
いっぱい笑ったね(^^)v
わたし本当におっちょこちょいで、傘を忘れてさっきゆらりさんに取りに行ってきたよ(^_^;)
もう1本置いてあったけど、あれにこさんのじゃないかな?
プリンの話、本人が忘れてるのによく覚えてたねー。笑
是非(´∀`)
またお茶しましょ♪