2017年02月08日
ゆらりさん(豊田市)には甘くないものもあるよ♪
お友達とゆらりさんで待ち合わせ。
今日も店主みほさんがサービス精神たっぷりのおもてなしをしてくださいました^^

この日限定10杯だという【グァテマラ】¥600(+税)
このコーヒーって日本人に人気があるみたいですね。
今までゆらりさんでいただいたコーヒーの中では酸味と苦味の両方を感じた、ひと味違ったコーヒーでした。
美味しかった(^ ^)
お茶うけにはあんこ。
この日のあんこはいつもの黒糖が使われてなくて、あっさりさっぱりしたお味でした。
同じあんこにしてもいつも一緒じゃないのがゆらりさんに行く楽しみの1つでもあります。

わたしは【トライフル】¥550(+税)
これをまた食べたくて食べたくて。
シフォンケーキに生クリームとカスタードクリーム、あんこにくるみのキャラメリゼ。
大好きなものの詰め合わせ!
こんなにたくさん入っているのにとろける食感で最高です。
この日のシフォンはゴマ、プレーン、チョコでした。
チョコも店主さんがカカオから練って作るんですよ。甘々してなくて大人の味です^^
この日は子供も一緒に行ったんですけど、子供はプリンでもなく、シフォンケーキでもなくまさかのこちらを注文。

ハムとチーズの盛り合わせ ¥500(+税)
ゆらりさんにはおやつだけでなく、こういったものもあるんですよね。
甘いものが得意でない方もいらっしゃるので、って店主さんのお心遣いより生まれたメニュー。
お箸は国産の割り箸です。

ゆらりさんお手製の鶏ハムは、これがビックリなほどしっとりやわらかい!
甘味のある深い味わいのポルトガル塩に、有機のこしょうを使った絶品です。

チーズはチェダーとゴルゴンゾーラ。
イタリア人の方が作られているチーズなんだそうです。
マイルドで癖がないですよ。
むーはチーズくさいの苦手だけど、このゴルゴンゾーラは大好き!
クラッカーは堅焼きで、今までクラッカーとしては食べたことのない食感です。この堅さにハマります。
この日はゆずこしょうが添えられていましたが、

マスタードの日もあったり。

子供には、ゆずこしょうやマスタードよりこちらがいいかな?とあんこを付けてくれました。
チーズとあんこの組み合わせ、これがまた合うんですよ。

このハムとチーズの盛り合わせに合うと勧めていただいた珍しい紅茶、
ラプサンスーチョン¥600(+税)

漢方みたいな香りでめちゃめちゃスモーキー。
くん製の紅茶のような、体験したことのない味でした。
実はわたし、ラプサンスーチョンはちょっと苦手だったので取り替えてもらいました(ごめんなさい>_<)
独特の風味で好き嫌いがはっきり別れる味です。
でも私のブロ友さんは、こちらのラプサンスーチョンを飲まれたことがあるそうで普通に飲めましたと。
レアな紅茶だそうなので、気になる方は是非店主さんに1度茶葉の香りをかがせてもらってみてください^^

お持ち帰りにはすぐ売り切れちゃう京きなこのシフォンケーキとくるみのキャラメリゼを。
ゆらりさんに行くといつもお腹いっぱい心満たされて帰ってきます。
癒しの空間なんだなぁ。
今日も店主みほさんがサービス精神たっぷりのおもてなしをしてくださいました^^

この日限定10杯だという【グァテマラ】¥600(+税)
このコーヒーって日本人に人気があるみたいですね。
今までゆらりさんでいただいたコーヒーの中では酸味と苦味の両方を感じた、ひと味違ったコーヒーでした。
美味しかった(^ ^)
お茶うけにはあんこ。
この日のあんこはいつもの黒糖が使われてなくて、あっさりさっぱりしたお味でした。
同じあんこにしてもいつも一緒じゃないのがゆらりさんに行く楽しみの1つでもあります。

わたしは【トライフル】¥550(+税)
これをまた食べたくて食べたくて。
シフォンケーキに生クリームとカスタードクリーム、あんこにくるみのキャラメリゼ。
大好きなものの詰め合わせ!
こんなにたくさん入っているのにとろける食感で最高です。
この日のシフォンはゴマ、プレーン、チョコでした。
チョコも店主さんがカカオから練って作るんですよ。甘々してなくて大人の味です^^
この日は子供も一緒に行ったんですけど、子供はプリンでもなく、シフォンケーキでもなくまさかのこちらを注文。

ハムとチーズの盛り合わせ ¥500(+税)
ゆらりさんにはおやつだけでなく、こういったものもあるんですよね。
甘いものが得意でない方もいらっしゃるので、って店主さんのお心遣いより生まれたメニュー。
お箸は国産の割り箸です。

ゆらりさんお手製の鶏ハムは、これがビックリなほどしっとりやわらかい!
甘味のある深い味わいのポルトガル塩に、有機のこしょうを使った絶品です。

チーズはチェダーとゴルゴンゾーラ。
イタリア人の方が作られているチーズなんだそうです。
マイルドで癖がないですよ。
むーはチーズくさいの苦手だけど、このゴルゴンゾーラは大好き!
クラッカーは堅焼きで、今までクラッカーとしては食べたことのない食感です。この堅さにハマります。
この日はゆずこしょうが添えられていましたが、

マスタードの日もあったり。

子供には、ゆずこしょうやマスタードよりこちらがいいかな?とあんこを付けてくれました。
チーズとあんこの組み合わせ、これがまた合うんですよ。

このハムとチーズの盛り合わせに合うと勧めていただいた珍しい紅茶、
ラプサンスーチョン¥600(+税)

漢方みたいな香りでめちゃめちゃスモーキー。
くん製の紅茶のような、体験したことのない味でした。
実はわたし、ラプサンスーチョンはちょっと苦手だったので取り替えてもらいました(ごめんなさい>_<)
独特の風味で好き嫌いがはっきり別れる味です。
でも私のブロ友さんは、こちらのラプサンスーチョンを飲まれたことがあるそうで普通に飲めましたと。
レアな紅茶だそうなので、気になる方は是非店主さんに1度茶葉の香りをかがせてもらってみてください^^

お持ち帰りにはすぐ売り切れちゃう京きなこのシフォンケーキとくるみのキャラメリゼを。
ゆらりさんに行くといつもお腹いっぱい心満たされて帰ってきます。
癒しの空間なんだなぁ。
ブールブールさんのクリスマスケーキ♪
魚を自分で釣って食べられるお店★釣船茶屋 ざうおランチに行ってきました!(名古屋市南区)
龍月さんでお得セット&DeLiさん閉店(豊田市 T-FACE)
KiTARAのNICK STOCKで10食限定ステーキ&ローストビーフ丼ランチ♪(豊田市)
あいかむ(みよし市)おとうさんが見てほしいそうです おとうさんもちょっぴり登場♪
ランチ忘年会☆PAPA'Sさんにて(豊田市)
魚を自分で釣って食べられるお店★釣船茶屋 ざうおランチに行ってきました!(名古屋市南区)
龍月さんでお得セット&DeLiさん閉店(豊田市 T-FACE)
KiTARAのNICK STOCKで10食限定ステーキ&ローストビーフ丼ランチ♪(豊田市)
あいかむ(みよし市)おとうさんが見てほしいそうです おとうさんもちょっぴり登場♪
ランチ忘年会☆PAPA'Sさんにて(豊田市)
Posted by むー
at 20:15
│美味しいお店