2016年03月30日
1ヵ月半ぶりのコストコへ。3/30コストコ情報
今日は本当に久しぶりにコストコ中部空港倉庫店に行きました。
9時50分少し前に着きましたが、もうオープンしてましたよ。
この時間は(まぁ当然ですが)駐車場は入口付近に停められました。
最近は混雑する時間帯が遅くなっているようで、むーが滞在した9時50分~11時までは店内スキスキでスムーズでした。
春休みだからお子さんがいっぱいですね。
小さな子供さんとカートがぶつからないように気を付けなきゃ、って思いました。
今日購入したものはこちら 。
今日の目的は、写真手前のヌテラ。
子供が苦いお薬を飲むのに必需品なんです。
本当にヌテラ様さまです。
ストックが欲しいので3つ購入です。
一番右上にある甘辛チキンソースは、今日試食に出ていたものです。
冷凍からあげに絡めただけだということですが、とっても美味しくて!
しかもクーポンで100円引きの398円だったので購入してみました。
またレビューを書きますね。

今日のフードコードで買ったもの。
新発売の国産かんきつスムージーをお目当てに。
こちらもまたレビュー書きますね。
クラムチャウダーとホットドックは子供へのお土産です。
クラムチャウダーはクリーミーでとっても美味しい!
3人前くらいのたっぷりな量がありますよ。
噂には聞いていましたが、今コストコは季節もののチョコレートの値下げがいっぱいで( ´∀`)
手が伸びそうになりましたが、こんなにチョコレートをひとりで食べるの?いいの?と自問自答して諦められました(^_^;)
子供のズボンや上着で何かいいのがないかな~?と思いながら店内見ましたが、目についたのはレインコート。
消防士さんかな?工事現場かな?
男の子用の働く人のレインコートが面白いなぁと目につきました。
女の子はドレス、コストコではフリフリの可愛らしいものが売られていますが、値下げで1,500円以内でカワイイものがあって、こんな可愛らしいものがこんなに安く買えるの?!ってめちゃめちゃ驚きました。
うちは男の子だから…
女の子はいいな~(о´∀`о)
いつもしれっと黒字で値下げしてある商品がないか探しながら歩くのですが、全然見つけられないんですよね。
見つけられる方って、いつもどうやって見つけていらっしゃるんだろう?
最近は土日に行くことが多くて平日は久々だったのですが、こんなにスタッフさんて少なかったっけ?っていうくらい土日に比べて少なかったです。
レジは半分しか開いてないからどのレーンも待ちが3,4組ほど。
フードコートはレジが4つしか開いてなくてびっくりしました。
最近はこんな感じなのかな?
久々のコストコ、春休みだから混み具合はどうかな?と思いましたが、予想より快適に買い物できてよかったです。
9時50分少し前に着きましたが、もうオープンしてましたよ。
この時間は(まぁ当然ですが)駐車場は入口付近に停められました。
最近は混雑する時間帯が遅くなっているようで、むーが滞在した9時50分~11時までは店内スキスキでスムーズでした。
春休みだからお子さんがいっぱいですね。
小さな子供さんとカートがぶつからないように気を付けなきゃ、って思いました。
今日購入したものはこちら 。
今日の目的は、写真手前のヌテラ。
子供が苦いお薬を飲むのに必需品なんです。
本当にヌテラ様さまです。
ストックが欲しいので3つ購入です。
一番右上にある甘辛チキンソースは、今日試食に出ていたものです。
冷凍からあげに絡めただけだということですが、とっても美味しくて!
しかもクーポンで100円引きの398円だったので購入してみました。
またレビューを書きますね。

今日のフードコードで買ったもの。
新発売の国産かんきつスムージーをお目当てに。
こちらもまたレビュー書きますね。
クラムチャウダーとホットドックは子供へのお土産です。
クラムチャウダーはクリーミーでとっても美味しい!
3人前くらいのたっぷりな量がありますよ。
噂には聞いていましたが、今コストコは季節もののチョコレートの値下げがいっぱいで( ´∀`)
手が伸びそうになりましたが、こんなにチョコレートをひとりで食べるの?いいの?と自問自答して諦められました(^_^;)
子供のズボンや上着で何かいいのがないかな~?と思いながら店内見ましたが、目についたのはレインコート。
消防士さんかな?工事現場かな?
男の子用の働く人のレインコートが面白いなぁと目につきました。
女の子はドレス、コストコではフリフリの可愛らしいものが売られていますが、値下げで1,500円以内でカワイイものがあって、こんな可愛らしいものがこんなに安く買えるの?!ってめちゃめちゃ驚きました。
うちは男の子だから…
女の子はいいな~(о´∀`о)
いつもしれっと黒字で値下げしてある商品がないか探しながら歩くのですが、全然見つけられないんですよね。
見つけられる方って、いつもどうやって見つけていらっしゃるんだろう?
最近は土日に行くことが多くて平日は久々だったのですが、こんなにスタッフさんて少なかったっけ?っていうくらい土日に比べて少なかったです。
レジは半分しか開いてないからどのレーンも待ちが3,4組ほど。
フードコートはレジが4つしか開いてなくてびっくりしました。
最近はこんな感じなのかな?
久々のコストコ、春休みだから混み具合はどうかな?と思いましたが、予想より快適に買い物できてよかったです。