2016年11月05日

コストコこれまた新商品★丸形ピザ パンチェッタ&モッツァレラのお味は?

先日のコストコは、新商品お目当てが多かったですが、その中の1つがピザでした(^^)



パンチェッタ&モッツァレラ
直径40㎝のピザが1,500円です!
コストコのピザは本当にお得ですね。



ピザソースベースにナチュラルチーズ、パンチェッタ、モッツァレラ、パセリ、セミドライトマトのオイル漬けがのってます。
オイル漬け、って響きになんか弱い私( ´∀`)



具材の1つ1つが結構大きい♪
パンチェッタがツヤツヤしていて、このままで食べたくなりますが豚肉だからやっぱり怖くてここは我慢。笑
この緑は何だろ?と思いましたがパセリのようです。
パセリ長いね!


本当は16等分したかったのですが、そうするとモッツァレラがのらないところが出てきちゃうんですよね(´・_・`)
それじゃあ寂しいよね?ってことで今回は8等分に切り分けました。
(むー家はピザは三角に切りたい派なので、よくあるコストコピザ切り分け法はやってません)

200℃のオーブンで15分。
出来上がったのはこちら~*(°▽°)*



焼き上がりがあまりにも美味しそうだったので、皿に盛らずそのまま写真を撮りました(´∀`*)


うんまぁ~い.+:。 ヾ(´∀`)ノ 。:+.
なんて言葉になっちゃうくらい美味しい!
私が知ってるコストコピザの中では1位の美味しさかもしれません。

どこがどう美味しいかというと。
パンチェッタの塩気がチーズと合わさると絶妙なんです。
そしてセミドライトマトのオイル漬けがジューシーっていうとおかしい?
噛むとジュワって美味しいのが出てきます。
上にのったモッツァレラは、焼くとふわぁ~っと溶けてミルキーで、生地にかかっているナチュラルチーズとはまた違う味わいです。
モッツァレラとナチュラルチーズの相乗効果で、このピザは素晴らしくチーズがビヨーンとのびます。
ピザのチーズがのびると美味しさが倍増しますよね?(*´艸`*)


久々に本格的なピザが キタ━(゚∀゚)━!
って感じです。
これは消えてしまう前にまた必ず食べたいです。
というか定番化してほしいな。









  


Posted by むー  at 22:09商品レビュー

2016年11月05日

コストコ新商品パルメザンクリスプの感想は。


買っちゃいました~( ´∀`)
チーズを焼いただけの商品ってどんなん?って気になってたのでためらいなくカートイン。
24枚入って899円。
チーズを焼いただけなのにちょっと高いなぁ、というのが最初の印象です。



直径8㎝のキレイな丸形です。
見た目は、東海地区の方なら特にわかっていただけるはず、坂角のゆかりソックリ!
パルメザンチーズのいい香りがしますよ~



食べてみました!
まず始めに私むーは薄味派だというのをお伝えしておいて。。。

これ、後味めちゃめちゃしょっぱい!
普段薄味にしている私にとっては、このパルメザンクリスプは塩辛すぎました(T0T)
パリッとしてて食べ始めは美味しいのですけど、ちょっと塩分が気になっちゃて(^_^;)

というわけで、母に食べてもらったら母は
「美味しい!!」と大絶賛。
完全に好みの問題ですね。
気に入ってくれる人に食べてもらえた方が、新商品も喜ぶだろうと思ってこちらは母のところに置いてきました。

味がしっかりついているから、きっとお酒を飲みながらならいいおつまみになるんだろうな~と、飲めないむーは思うわけです。。。
サラダにトッピングするのもいいかも。


2枚だけ、撮影用に持って帰ってきたのですが、
次の日のパルメザンクリスプはかなり湿気ってしまいました。
食べない分は、最初に冷凍した方がパリパリのままでいいかもしれませんね。

この湿気ってしまったパルメザンクリスプを、試しにトースターで焼いてみました。
パリパリが復活するかな、と期待して。

結果、これはダメです(-∀-`; )
水分が飛んじゃって、カスカスして噛みきれない(^^;
焼いたら何故だかイカ焼きの匂いが (笑)
やっぱり冷凍が1番良さそうです。


むーは好みの問題で、この商品は残念でしたが、他の方のブログやコメントでは人気があるようですよ。
気になった方は是非試してみてくださいね。



  


Posted by むー  at 08:09商品レビュー