2015年10月18日
コストコのチーズの中でむーの1番オススメ♪ティラムーク コルビージャック
コストコのチーズ売場って、棚一面がチーズ・チーズ・チーズだらけ…
そして、また離れたところにある扉冷蔵庫にもチーズ…
正直「どれ買っていいかわからない!」って思ってたんです。
むーはチーズが結構好きなので、コストコのチーズでどれが好みなのかをいろいろ試していました。
そして、最終的に行き着いたのがこちら、ティラムークのコルビージャックチーズです。

大理石のような見た目がまたいいですね( ´∀`)
1,130gもあって、まるでレンガのよう(笑)
まろやかでほんのり苦味のあるチーズですが、味が濃くてそのままでも、過熱してもどちらも本当に美味しいです。
1,698円でした。
賞味期限は長めですが、1度開封してしまうとカビるのも早いそうで、むーはいつも1/3は冷蔵庫に入れて使う用に、2/3は冷凍用にしています。

今回は4つの大きさに切り分けて冷凍庫用にしました。
塊チーズを切るのは力がいるのでなかなか大変だし、ちょっと面倒ですが、そこはお笑い番組をみながら作業することで乗り越えます(笑)
冷凍したチーズは解凍するとポロポロするので、過熱して使っています。
今回はむーオススメのチーズを使った簡単料理をご紹介します。

餃子の皮が余ったので、大葉とコルビージャックチーズをのせてオーブントースターでいろづくまで焼きます。

見てください、この色ムラ(-ω-;)
焼き色がついたら出来上がり、簡単ピザです。
パリパリして美味しいですよ♪
もうひとつは、以前ロンドンハーツという番組で、手島優さんがロンブー淳さんに振る舞われたお料理を真似しました。
まず材料はこちら↓↓

ネギは斜めにスライス、厚揚げはお湯で軽く洗って表面の油を落として食べやすい大きさに切ります。

耐熱皿に入れて

ネギが色付くまでオーブントースターで焼きます。
むーの場合、250℃で12分焼きました。

醤油を少しかけて、鰹節をかけた上にコルビージャックチーズをのせて焼きます。

チーズをのせてから8分くらいでチーズがいい感じに溶けました。
これは簡単だし本当に美味しいので、是非やってみてください(о´∀`о)
明日からのメルマガで、コストコで人気のスライスチーズ【ハバティ】が安いですね。
こちらは加熱するとものすごーく伸びるチーズです。
伸びるチーズがお好きな方は是非おためしくださいね。
そして、また離れたところにある扉冷蔵庫にもチーズ…
正直「どれ買っていいかわからない!」って思ってたんです。
むーはチーズが結構好きなので、コストコのチーズでどれが好みなのかをいろいろ試していました。
そして、最終的に行き着いたのがこちら、ティラムークのコルビージャックチーズです。

大理石のような見た目がまたいいですね( ´∀`)
1,130gもあって、まるでレンガのよう(笑)
まろやかでほんのり苦味のあるチーズですが、味が濃くてそのままでも、過熱してもどちらも本当に美味しいです。
1,698円でした。
賞味期限は長めですが、1度開封してしまうとカビるのも早いそうで、むーはいつも1/3は冷蔵庫に入れて使う用に、2/3は冷凍用にしています。

今回は4つの大きさに切り分けて冷凍庫用にしました。
塊チーズを切るのは力がいるのでなかなか大変だし、ちょっと面倒ですが、そこはお笑い番組をみながら作業することで乗り越えます(笑)
冷凍したチーズは解凍するとポロポロするので、過熱して使っています。
今回はむーオススメのチーズを使った簡単料理をご紹介します。

餃子の皮が余ったので、大葉とコルビージャックチーズをのせてオーブントースターでいろづくまで焼きます。

見てください、この色ムラ(-ω-;)
焼き色がついたら出来上がり、簡単ピザです。
パリパリして美味しいですよ♪
もうひとつは、以前ロンドンハーツという番組で、手島優さんがロンブー淳さんに振る舞われたお料理を真似しました。
まず材料はこちら↓↓

ネギは斜めにスライス、厚揚げはお湯で軽く洗って表面の油を落として食べやすい大きさに切ります。

耐熱皿に入れて

ネギが色付くまでオーブントースターで焼きます。
むーの場合、250℃で12分焼きました。

醤油を少しかけて、鰹節をかけた上にコルビージャックチーズをのせて焼きます。

チーズをのせてから8分くらいでチーズがいい感じに溶けました。
これは簡単だし本当に美味しいので、是非やってみてください(о´∀`о)
明日からのメルマガで、コストコで人気のスライスチーズ【ハバティ】が安いですね。
こちらは加熱するとものすごーく伸びるチーズです。
伸びるチーズがお好きな方は是非おためしくださいね。
コストコ 久々におそろしい子に遭遇。KSダークチョコレートカバードマンゴー
コストコ商品でわたしが本当に便利だと思う【プレスンシール】
箱もカワイイ!コストコ【ケロッグ バラエティボックス】
コストコ フードコートの宇治抹茶ソフト♪
コストコのとっても可愛いホリデーボックス♪
コストコ 多分終わってるけどクロワッサンシューのレビューです
コストコ商品でわたしが本当に便利だと思う【プレスンシール】
箱もカワイイ!コストコ【ケロッグ バラエティボックス】
コストコ フードコートの宇治抹茶ソフト♪
コストコのとっても可愛いホリデーボックス♪
コストコ 多分終わってるけどクロワッサンシューのレビューです
Posted by むー
at 22:52
│商品レビュー
メーカーはちょっと違いますが^^7
大理石の模様のチーズは美味しいですね♪
ぷ~さんのチーズはコストコブランドのKSコルビージャックのことですか?
もしそれならまだ食べたことないんです。
買おうと思っているといつも品切れが続いてて…
最近また見るようになったな、って思っていました。
はいそうです
むーさんと同じ方法で冷凍してます\(^-^)/
そうなんですね。あのチーズ、ますます買いたくなりました。
KSをカタカナで書くと何故か禁止用語になってしまうブーログさん…なんでかな?
冷凍するのに楽な方法があればいいのにな~。