2016年11月28日
子供が喜ぶ★【コストコ】丸大食品業務用串つきフランク10本入り

こういうスーパーに普通に売られていそうなものも、コストコで買えるから主婦には嬉しいです。
子供たちが大好きな串つきフランク。
578円からクーポン100円引きの時に購入しました。
さっきスーパーで似たような商品が600円くらいで売られていたので、コストコでも通常価格ならスーパーと大差ないかな?

盛り付けにセンスがなくてすみません(^_^;)
我が家は私以外はみんなケチャップかけない派なんですよね。
私はケチャップにマスタードもつけたい派なんですけど。
お馴染みのフランクの味です。
串が付いてるだけで、子供たちにとっては特別感が出てテンションあがるみたいです。
子供をはじめ、みんなが大好きですよね(*^^*)
コストコ 久々におそろしい子に遭遇。KSダークチョコレートカバードマンゴー
コストコ商品でわたしが本当に便利だと思う【プレスンシール】
箱もカワイイ!コストコ【ケロッグ バラエティボックス】
コストコ フードコートの宇治抹茶ソフト♪
コストコのとっても可愛いホリデーボックス♪
コストコ 多分終わってるけどクロワッサンシューのレビューです
コストコ商品でわたしが本当に便利だと思う【プレスンシール】
箱もカワイイ!コストコ【ケロッグ バラエティボックス】
コストコ フードコートの宇治抹茶ソフト♪
コストコのとっても可愛いホリデーボックス♪
コストコ 多分終わってるけどクロワッサンシューのレビューです
Posted by むー
at 10:35
│商品レビュー
今日、急遽、コストコに行く事になって、
買い物終了して退店したトコです。
ぜんちゃんさんも来店してたみたい。
店内、思ったより混雑してました。
こんばんは(^^)
今日コストコ行かれたんですね!
いいな~
私もそろそろ年賀状を取りに行かなきゃいけないんだけど、旦那氏からコストコまでの高速代についてキツく言われちゃって(^^;
なかなかコストコ行けないわっ(^_^;)
秋は学校や園の行事が多いから、月曜日はちょっと混むのかな?
それとも最近ワンデーパスチラシ入った?
前に月曜日に行ったら激混みで、それ以来月曜日は避けてる私です(-∀-; )
掲示板が変わってから、全てに目を通さなくなってお二人のことに気付きませんでした。
ぜんちゃんさんも行かれてたんですね。
少しのタイミングで会えなくて残念でしたね(>_<)
そーそー!ばあゆさんと、まーちょこっとのところで会えんかっただがねぇー
(>_<)オシイ!
丸大の串付きフランク私も好きですよ!
フランクにはケチャップダガァネェ~
ヌリヌリφ(..)
ぜんちゃんの実家は天ぷらにもケチャップかけるぐらいの皆ケチャラーなんだけど、嫁さんの一家はケチャラーが一人も居ないの!嫁さん実家が私んちの300mそばと言うこともありよくメシ食べさしてもらうんだけど、私が来てからケチャップを常備してくれるようになりました。でも使うのは、私ONLY!(>_<)
I love ketchup !
おはよー(*^^*)
お返事遅れてごめんね。
この前はちょっとの差でのばあゆさんとの感動の再会を逃しちゃって残念だったね。
ぜんちゃんケチャラーかぁー
ケチャップ推しすごい (笑)
ひとりだけ好みが違うと、肩身の狭い思いをすることない?
わたしは納豆とツナをマヨネーズで和えてご飯にのっけるのがごちそうなんだけど、恥ずかしくて人前じゃ絶対出来んよ。
って、話が違うか(^_^;)
お元気ですか?
風邪ひいてないですか?
こちらにコメントしちゃってすみません。
更新されてないから、大丈夫かなぁと思いまして…*・゜゚・*:.:*・・*:..:*・゜゚・*
ご心配かけてすみません(>_<)
私は元気ですよ(*^^*)
でも子供がずっと体調を崩していて、気管支炎で熱もあり咳がひどくて看病の日々でした。
やっと快方に向かってるかな?というところです。
今回も入院するかと思いました(^_^;)
ブログは子供が完全復活したら再開します!
いつもありがとう( ´∀`)
お子さんが体調崩していたとは。
そんな時にお返事ありがとうございます。
お子さん、辛いですね(>_<)
この時期は体調崩しますね。
この季節、うちの子は体調いい時の方が少ないかも…。
先月も、急性肺炎、気管支炎で入院してました(T-T)元々、気管支が弱いんです…。
お気持ち、お察ししますよー。
ワンパクでいいから、健康でいておくれー。
むーさんのお子さんが早く元気になりますように…。
楽しいクリスマスが待ってますもんね☆
お子さんも先月入院されてたんですね(>_<)
私が知らない間に、また大変な思いをされていたのですね。。。
ばあゆさん、もしお会いできたら連絡先交換しましょうね!
お互いに身体の弱い子がいて心配が絶えませんが、今が免疫トレーニング期間で、小学校に上がったら強い子になるはずって病院の先生に言われたので、そうなることを信じたいですね★
今回は、咳をすると息が吸えなくなったのでヤバイと思って吸入器を買いました。
15,000円。。。(´-ω-`)
でも、入院したら個室代2日間でこの金額になることを思えば安いもの(←入院しすぎて金銭感覚おかしくなってる(^^;)
早く全快するといいなー( ´∀`)
ばあゆさんのお子さんも、うちの子も元気でクリスマスを迎えられますように(^^)v
子供が病気だと、自分もブルーになってしまい、ほんと、病気はイヤーって考えながら、看病してましたよ。
入院時、小児科の病室が空きが無く、高齢者フロアーの個室に入院し、看護師さんには可愛がられましたが…(^^)
後から恐怖の個室代が…∑(゚Д゚)
R1を飲ませたり、マヌカハニーを食べさせたり、試行錯誤してます。
むーさんも、ダウンしない様に栄養とってね!
こちらこそ(*^^*)
是非是非お願いします♪
子供が病気になると、またか。。。って沈みますよね⤵わかる。。。
去年のこの時期に入院した時、うちも小児科のベッドが空いてなくて、高齢の女性病棟に入院しました。
リッチな部屋しか空いてなくて、まぁそれはそれは無駄に広い部屋でした(^_^;)
この時期小児科病棟は、やはりいっぱいですね(>_<)
今日は病院帰りに久々にスタバで好きなものをたくさん買いました♪
あ~ストレス解消 (笑
夜も念願のもつ鍋を作ってガッツリ食べたよ。
ばあゆさんも体に気を付けてね(^^)v
この時期は嫌ですよね~
うちもいろいろやりましたが、小学校に入ってからは年に一回インフルエンザにやられるだけです(やられるな~!)
病院もご無沙汰で、昔はよく行ったな~なんて思うようになりますよ(^-^)
お大事になさってくださいね。
こんにちは(*^^*)
ご心配をおかけしてすみませんでした。
わたしは不器用なので、子供が調子悪いとブログが出来なくなるんですよね(>_<)
気にかけてくださって嬉しいです!
小学校に入ったら強くなりますか(^^)
そうなってくれたら嬉しいなぁ。