2017年08月03日
マンゴーを初めてコストコで買ったら

マンゴーは最初苦手で(^_^;)
でも豊田の美味しいケーキ屋さんでマンゴーのケーキをオススメしていただいて食べてみたらめっちゃ美味しくて。
そこからマンゴーが食べられるようになりました。
先日コストコで、1,298円のマンゴーが998円になっていたので、初めてでよくわからないけど安いから買ってみよう!と思い購入です。

今の時期のマンゴーは【トミー種】【ケント種】があり、今回はトミー種を。
みんなの評判がいい方を買ってみようと思ったら、
ケント種が繊維が少なくて美味しいという評判を、トミー種と勘違いして買ってしまった私のお〇カ( ;∀;)

マンゴーを買うのは初めてなので覚え書き。
マンゴーの横の厚みが薄い方を切ります。
種を避けるために真ん中を少しずらして点線のようにカット。
アボカドみたいに切るんじゃないんだ!
10個あるマンゴーは、4個おすそ分けしたので手元には6個。
以前、ブログに
【コストコマンゴー食べ方わからぬ(´-ω-`)
http://costcotta0908.boo-log.com/e413983.html 】
で書きましたが、
マンゴーは赤いのもあるし青いのもあるのに、硬さがまちまちで赤くなくても柔らかかったり香ったりで「いつ食べるの?」ってわかりませんでした。
それをマンゴー有識者の皆様が、コメントでいろいろ教えてくださり参考にさせていただきました^^
皆さんも是非読んでみてください♪

1個目、初マンゴー(´∀`)

追熟中にちょっと黒ずんでしまいました。

開いたら黒くなくセーフ。
おー見事なスジスジです(^_^;)
トミーは筋っぽいのがあるというのはこういうことなんですね。
味はちょっと薄い感じがします。

2個目。

えー 嘘みたいに筋がないです!
同じトミー種なのに1個目と全くナイフの入り方が違ってなめらか!
繊維が全然なくて、とろりとして濃厚です。
味も全然違う (゚Д゚) !!
ほんとに同じトミー種?

3個目。

ついいつものクセで、アボカド切りして失敗しました(゚∀゚;)
最高に筋っぽいです(゚∀゚;)

プレーンヨーグルトをかけて、筋スジをカバーしようとしましたが最強にスジスジでした・・・

4個目。
結構赤くて柔らかいですが・・・

熟しすぎて片側が上手く切れませんでした(>_<)
これも筋っぽく、味が薄いなぁ。
5、6個目はジュースにしてみたいと思います。
今回わたしが買ったトミー種は、やはり繊維質が豊富でスジスジでした。
筋が全くないものもあり、トミー種は個体差が大きいと言われる理由がよくわかりました。
次はやっぱり筋っぽくないと噂のケント種を買ってみたいな。
コストコ 久々におそろしい子に遭遇。KSダークチョコレートカバードマンゴー
コストコ商品でわたしが本当に便利だと思う【プレスンシール】
箱もカワイイ!コストコ【ケロッグ バラエティボックス】
コストコ フードコートの宇治抹茶ソフト♪
コストコのとっても可愛いホリデーボックス♪
コストコ 多分終わってるけどクロワッサンシューのレビューです
コストコ商品でわたしが本当に便利だと思う【プレスンシール】
箱もカワイイ!コストコ【ケロッグ バラエティボックス】
コストコ フードコートの宇治抹茶ソフト♪
コストコのとっても可愛いホリデーボックス♪
コストコ 多分終わってるけどクロワッサンシューのレビューです
Posted by むー
at 11:41
│商品レビュー
上手く追熟できたみたいでよかったですねッ。
うちのは追熟中に2粒が半分黒ずんでしまいましたが、残り8個は美味しくいただけましたぁ。現在のコストコ店内のマンゴーは、ほぼKent種多数になり間違いにくくなりました。価格は1298円です。陳列分がややシワってきて、阿佐ヶ谷姉妹程度でしょうか?
また、赤マジック価格になるといいなぁ~。
マンゴーのアドバイスありがとう♪
おかげさまで追熟成功です(^^)/
今はほぼケント種なんですね!
1,298円でもすごく安いけどね。
998円がいいよね( *´艸`)笑
シワ具合が阿佐ヶ谷姉妹?
ぜんちゃんよく見て!
阿佐ヶ谷姉妹はお肌つるつるだから(^w^)
あの人たちツヤってるんだからぁ~