2017年11月03日
かっぱ寿司、崖っぷち、、、
ってCMでやってますね(^_^;)
今日はかっぱ寿司に行きました。
実家の方のかっぱ寿司なんですが、12時半過ぎてもお店は半分も席が埋まってなくて・・・
祝日なのにほんとに大丈夫かなぁ?と心配になりました(^_^;)
お店の入口に、写真撮影禁止って貼ってあったのですが、
そういえばこの前インスタ映えパフェやってたよね?とちょっと疑問に思って入店。
席に座って注文のためにタッチパネルを押していくと、【写真撮影サービス ¥0】ボタンが・・・
スタッフが記念撮影致します、って書いてありました(゚∀゚;)
なんだか・・・
うちの長男がかっぱ寿司のファンなので、頑張って!って思っちゃいました。

全店で今月22日までの平日、14~17時限定で食べ放題が始まりましたね。
ドリンクバー付、60分勝負ですが、
定番メニューからのオーダーみたいですし、
サイドメニューもそんなに数がないので
お寿司を10皿以上食べないと元は取れないかもしれませんね(>_<)
ただ、未就学児は無料なので、
わたし、いつも10皿以上食べるうちの小学生、園児の3人で行くなら少しお得かな。
今日はかっぱ寿司に行きました。
実家の方のかっぱ寿司なんですが、12時半過ぎてもお店は半分も席が埋まってなくて・・・
祝日なのにほんとに大丈夫かなぁ?と心配になりました(^_^;)
お店の入口に、写真撮影禁止って貼ってあったのですが、
そういえばこの前インスタ映えパフェやってたよね?とちょっと疑問に思って入店。
席に座って注文のためにタッチパネルを押していくと、【写真撮影サービス ¥0】ボタンが・・・
スタッフが記念撮影致します、って書いてありました(゚∀゚;)
なんだか・・・
うちの長男がかっぱ寿司のファンなので、頑張って!って思っちゃいました。

全店で今月22日までの平日、14~17時限定で食べ放題が始まりましたね。
ドリンクバー付、60分勝負ですが、
定番メニューからのオーダーみたいですし、
サイドメニューもそんなに数がないので
お寿司を10皿以上食べないと元は取れないかもしれませんね(>_<)
ただ、未就学児は無料なので、
わたし、いつも10皿以上食べるうちの小学生、園児の3人で行くなら少しお得かな。
Posted by むー
at 15:11
│その他
私もお昼にかっぱ寿司行きました( ̄∀ ̄) 毘森店も12時半近くでもガラガラでその後もお客さん2組くらいしか入ってこなかったですよ。
かっぱ寿司10年ぶりに行ったんですが、今は全店舗タッチパネル注文で運ばれてくるシステムなんですかね?
食べ放題は微妙ですよね…(^_^;)
食べ盛りの子ども達や大食いの人にはいいかもしれませんが、そうじゃなければ食べ放題の料金より安くて十分満足できるでしょうし!
私はやっぱりスシロー派です。笑
お久しぶりです!
皆さんお元気ですか?^^
まめちゃんマン。さんもかっぱ寿司行かれましたか(´艸`)
毘森公園のところも今日は静かだったのですね(^_^;)
わたしはそこへ行ったことがないのですが、実家の方のかっぱ寿司はタッチパネルはあるけど普通にレーンにお寿司が流れてますよ~
でもわたしたちが注文したものを、ついでに多めに作って流したって感じのものが流れているんですけどね(゚∀゚;)
食べ放題は一見惹かれますが、よく考えるとそんなにお寿司食べられないですよね(^^;
よく食べる男性ならいいのかな~って印象ですが・・・
実はわたしもくら寿司派です(*´艸`*)笑
予約必須と時間が遅いのがネックですねぇ><
普段14皿も食べないし・・・(^^;
デザートやサイドメニューが充実してればいいんだけどな。
そうなんですよね(>_<)
興味はあるんだけどちょっと現実的ではないというか・・・
お寿司の合間にデザートや茶碗蒸しをどんどん挟むしかないけど、多分値段分食べられませんよね(>_<)
おもしろいな~って思うんですが…
こうなったらみんなで行っちゃいますか(*´艸`*)
気付きませんでした。
upしちゃうとこでした。
ありがとうございます♪
毘森公園のほうだったのですが
回らない回転寿司でした~。
確かに食べ放題、それほどお得感ないかもですね。
確かに入口の禁止事項の1つに【店内撮影禁止】ってカメラのマークが禁止されたのがドアにあったんですけど、
つい最近食べた【チョコミントパフェ】はインスタ映えを狙ったもので、インスタに投稿しよう!って宣伝してたんですよね。
そして昨日は店員さん自ら写真撮影するボタンがあるっていう・・・
あくまでもわたし的にはですが、「撮影いいのか悪いのかどっちやねん!」って感じです (笑)
お寿司食べ放題は女性980円くらいならやってみたいな( *´艸`)