2015年11月26日
夕方 松坂屋さんにて(豊田市)


かに屋さん ちらしが300円引きの648円♪

古市庵さんでおにぎり1つ108円♪
左から焼きたらこ、鮭わかめ、五穀ひじき、半熟煮たまごです。
今日はお米を炊き忘れて外出してしまったので、家族分買うことに…(^^;)

古里庵さんでリンゴまんじゅうと鬼まんじゅうが売ってました( ´∀`)
リンゴの可愛いビジュアルにつられて買っちゃいました♪
甘酸っぱくてリンゴがシャキシャキして美味しかったー(*´ω`*)

わらび餅、大好きなんです。
これは弾力あるわらび餅です。
よく冷やして食べてね~と店員さんに教えていただきました。
松坂屋1Fは誘惑だらけ(笑)
2015年11月26日
コストコ新商品★ラグジュアリーミニクロワッサン

コストコ新商品のクロワッサン 698円です。
すでにコストコ好きな皆さんの間で話題になっていて、むーのお友達もどんなものか知りたいとのことだったので買ってみました。

1つの大きさは、ミニチョコクロワッサンやシリアルクロワッサンと同じくらいのサイズです。
15個入っているので、1個が約46円です。

何がラグジュアリーなのかが気になるところですが、バターの量が多そうです。
このクロワッサンは他のコストコクロワッサンに比べたら、バターの香りがかなりします。
バター好きの方にはたまらない商品です(*´ω`*)
コストコのプライスカードの説明を読んだら、良質なバターをたっぷり使用して、従来のクロワッサンよりしっかり練った?こねた?ようなことが書かれていました。
ちょっと曖昧な記憶で申し訳ないですが…
コストコに通う皆さんからの評判は上々で、「パン屋さんで買うクロワッサンみたい!」とよくコストコ掲示板で目にしますよ。
むーの感想は、ちょっとバターの香りが強いかな、という感じです。
このラグジュアリーミニクロワッサンが新商品として販売される代わりに、シリアルクロワッサンが姿を消してしまったので、それがちょっと残念だなーと思います。
両方あれば嬉しいのになー。