2017年06月06日

6/4(日)の中部空港コストコと、ローストビーフサンドイッチ

日曜日はオープンからの買い物を目指して8時半頃にコストコに着きました。
この日の買い物の目的は、フードコート新商品のローストビーフサンドイッチと牧家のバナナラッシー。
今日はきっと9時くらいにオープンするかなと思ってのんびりと過ごしていたら、8時47分に突然オープンしてビックリ!


まずはバナナラッシーを探すとこから。
中部では、いつも牧家のシリーズはチーズやハニーバターの置いてあるあたりに並んでいるのですが、どれだけ探してもなくて( ;∀;)
スタッフさんに聞いたら担当さんに「バナナラッシーってまだ生きてる?」って無線で聞いてくれて。
(コストコ用語では在庫があることを生きてるっていうんだ、とへー状態)
結果、なかったです( ノД`)…
杏仁もなし。
あったのは白いプリンのみでした。
ちょっと遅かったなー(>_<)残念!
牧家のラッシー美味しいんですよね。
こうなったらネオパーサ岡崎の北海道物産展でラッシー買うしかないな。
(ローカル情報ですが)



この日は面白い商品を見付けました。

【アメリカ産ビーフ2㎏(カルビ、肩ロース、骨付きカルビ、中落ちカルビ)】¥3,998
BBQシーズン到来ですもんね!
ここでもへーって思いながら見てました。

【ワインプーター】¥2,980
ワインのおつまみ盛り合わせ的なデリカを発見!
ワイン飲む人って結構いるんだな~と、飲まない私はここでもへー。



この日は1時間半くらいで買い物を終え、最終目的地フードコートへ。



新商品、ローストビーフサンドイッチ ¥780

コストコでこの値段は高ーい‼ と思ってましたが、この値段には納得でした。
その理由はこちら。




半端ないローストビーフの量!




この大きさのローストビーフがわたしのものにはな、なんと18枚も入ってました(゚Д゚)!!
皆さんの情報では、9枚とか13枚とかバラバラでしたので、まさかの作る人により違うのか?!
それともローストビーフの重さを量ってたりする?
18枚は、1枚ずつ剥がして4回数えたので間違いないです( ・`ω・´)
重さは紙皿込みで310gでした。
甘めのソースがちょっぴりスパイスも効いててとっても美味しかったです。
野菜もたっぷりだし( ´∀`)
マスタードがパンに塗られているのがまた美味しくて。
そして何より薄切りしたローストビーフがめちゃめちゃしっとり柔らかい ‼
わたしの祖母(86)も楽々噛みきれるほど柔らかいです。


このローストビーフサンドイッチ、今までのフードコートの商品の中でわたしは1番好きです!
また絶対食べたい ‼
期間限定なので、早めに行った方がいいかな。
しかも人気があるので早々の売り切れもあるみたい。
気になってる方は是非食べてみてください(^^)/