2015年10月11日
明治村に行ってきました(犬山市)
昨日と今日、JAF会員特典で入園料が大人通常1,700円→500円だったので家族で行ってきました。
ものすごい人!!
周辺にある無料駐車場から入口までの長い距離をぞくぞくと歩く人が(°Д°)
むーは子供の体力が心配で、正門ではなく明治村北口にある有料駐車場(普通車800円)に停めて行きました。
今日のお目当てはこれ↓↓

SLに乗りました♪
車内はこんな感じ↓↓

ドアの開閉は、係員さんの手作業でした。
やっぱり明治ですね~(*´ω`*)

線路をUターンするためにもSLを係員さんが手作業で操作するんです。
次回は10/25(日)に運行するそうですよ。
的矢や射的もありました。

むーは射的を子供とやりました。
5発で300円でした。

全て当たらず…笑
駄菓子屋さんもあります。

むーはアイスキャンディー(1本160円)とカエル(笑)買いました。

↓↓教会です。



明治村の景色をどうぞ(^^)






こんな素敵な灯りがあちらこちらに♪
ライトアップされたところも見てみたいです(*´ω`*)

明治村のイベント予定です。
見えるかなぁ?

バイオリンの曲が流れる中、昔の時代に触れてとてもいい時間を過ごしました。
明治村ホームページはこちらです↓↓
http://www.meijimura.com/sp/
ものすごい人!!
周辺にある無料駐車場から入口までの長い距離をぞくぞくと歩く人が(°Д°)
むーは子供の体力が心配で、正門ではなく明治村北口にある有料駐車場(普通車800円)に停めて行きました。
今日のお目当てはこれ↓↓

SLに乗りました♪
車内はこんな感じ↓↓

ドアの開閉は、係員さんの手作業でした。
やっぱり明治ですね~(*´ω`*)

線路をUターンするためにもSLを係員さんが手作業で操作するんです。
次回は10/25(日)に運行するそうですよ。
的矢や射的もありました。

むーは射的を子供とやりました。
5発で300円でした。

全て当たらず…笑
駄菓子屋さんもあります。

むーはアイスキャンディー(1本160円)とカエル(笑)買いました。

↓↓教会です。



明治村の景色をどうぞ(^^)






こんな素敵な灯りがあちらこちらに♪
ライトアップされたところも見てみたいです(*´ω`*)

明治村のイベント予定です。
見えるかなぁ?

バイオリンの曲が流れる中、昔の時代に触れてとてもいい時間を過ごしました。
明治村ホームページはこちらです↓↓
http://www.meijimura.com/sp/
KiTARAのNICK STOCKで10食限定ステーキ&ローストビーフ丼ランチ♪(豊田市)
ディズニー並みの待ち時間イベント(^_^;)
今日は並びニスト
豊田・みよしの農業知ってJAフェスタに行ってきました(豊田スタジアム)
わたしもめちゃめちゃ楽しかった!第13回トラックと交通安全・環境フェア(豊田市)
南極観測船しらせの名古屋港寄港一般公開 & トヨタ博物館の工事車両イベント
ディズニー並みの待ち時間イベント(^_^;)
今日は並びニスト
豊田・みよしの農業知ってJAフェスタに行ってきました(豊田スタジアム)
わたしもめちゃめちゃ楽しかった!第13回トラックと交通安全・環境フェア(豊田市)
南極観測船しらせの名古屋港寄港一般公開 & トヨタ博物館の工事車両イベント
Posted by むー
at 18:54
│お出掛けスポット
大人になってからはご無沙汰しています。
今はいろんなイベントをやっているんですね。
昔は古い建物があるだけでしたよ。
こんにちは(^^)
明治村行ってびっくりしたのが、遊園地みたいな大きな迷路があったり、森永チョコボールのキョロちゃんの施設があったりと明治村感全くないものがあったんですよ。
お子さんがたくさんみえるようになったからなのでしょうか?
明治村のレトロ感はずっと残っていてくれたら嬉しいなぁと思いました。