2016年10月01日

先日のコストコ話。(中部空港倉庫)

またまたブログ休み癖が出ちゃいまして(^_^;)
もっと早くにアップするべき2日前のコストコ話、話の鮮度が落ちちゃってからのアップとなりすみません(>_<)


この日は木曜日。
到着したのは9時50分。
もう開いてましたが、開いてからそれほど時間が経っていない感じでした。


いつものように、必ずゲットしておきたい商品から。。。といっても特になかったので、混んで来ると通路渋滞に巻き込まれやすいベーカリー ~ デリカ ~ 鮮魚コーナーを先にまわり、後からゆっくり他をまわる作戦に。
この方法は朝イチコスでは確実に通路渋滞を回避できるのですが(既に混んでいるコストコ内ではこの辺りの売場は様子を見ながら後回しにしています)
店内を行ったり来たり歩き回らなければならないことが欠点です(´ω`;)


さて、この日は久々に私ひとりでコストコに行ったので(自分の足で歩けるようになりました♪)
店内をゆっくり見てまわることが出来ました。


値段調査をして気になったのが、牛肉の値段が下がってる?ってこと。
2日前の自分のメモが既にわかりにくくなってますが(´∀`;)調べてきた値段を書き出します。

●肩ロースかたまり 100g 168円(以下全て100g)
●肩ロース切り落とし 178円
●トップグレード ミスジステーキ 198円(これはメルマガの値段ですね)
●リブフィンガー中落ちカルビ 165円
●プライムビーフ肩ロース焼肉 USDA格付け最上級グレード 218円

安くなってませんか?!
切り落としは以前200円近くしてた記憶があるので、買いやすくなったな、っていう印象です。
リブフィンガーは、自分のレビューには177円と書いてありました。
ちょっと安いです。
それから、プライムビーフ、最上級なんて言葉があるのに218円て安くないですか? (≧∇≦)
今回買わなかったけど、いつか買ってみたい。。。


値段パトロールで最近必ずチェックするのはコストコブランドのコルビージャックチーズ。
これはコストコブロガー仲間さんのアナさんが、いつも札幌のコストコで値段を調べて報告してくださっているのですが、最近ちょっぴり値上げしていまして、今回また738円の最近の最安値に戻ってました♪
アナさんはすごい方で、円高がコストコ商品の販売価格にどう影響しているのかを調べてくださってるんですよ。
アナさんの【円高パトロール】これがめちゃめちゃ参になるんです♪
コストコお役立ち情報
http://costco-suki.seesaa.net/s/
(アナさんのブログや他のコストコブロガーさんの記事は、下のブログ村からも入れます)
コストコを通じて北海道と愛知が繋がっているのがなんか嬉しい!


他に気になったのは【北陸干物ロードショー】
(とひっそりと書かれてました(^^;)
冷凍の鮭やイカが置いてあるあの一角に、わずかなスペースですがコストコで見たことがない冷凍の干物たちが並んでました。
イカ丸干し、赤甘鯛開き、赤カレイ干し、のどぐろ開きなどありました。
とっても惹かれました♪(でものどぐろ高かった…)


魚つながりで、新商品として鮮魚コーナーにみそだれ付きのちゃんちゃん焼きセットが1,580円で出てました。
秋ですね~( ´∀`)


店内は夏物は売場のセンターからだんだん外されて、あんパンや蒸しパンが売られているコーナー前に値下げ特設会場が出来ていたりして。。。
店内は本格的に秋冬モードに突入です。
コストコでもチューリップの球根が売られる時期になりましたね。
そしてクリスマスを意識したお菓子やおもちゃもかなり出てきています!


むーはこの日は生活用品目当てが多かったですが、お目当てのものが見つかりませんでした。

●キッチンハイター排水口除菌ヌメリとり
●正式名がわかりませんが、コロコロがついた旅行かばん
あと、
●700gで980円のブルーのブリーチーズ
も探しています。

中部で見かけた方は是非お知らせください!









同じカテゴリー(コストコ情報)の記事画像
12/9(土)のコストコ購入品②
12/9 ( 土 )のコストコと購入品①、コストコで天然炸裂 ( ^^;
土曜夜のコストコ、まだまだ車いっぱい
11/13 コストコ購入品 ②
11/13 コストコ購入品① 長いので分けて書きます
コストコ土産と今日の戦利品
同じカテゴリー(コストコ情報)の記事
 12/9(土)のコストコ購入品② (2017-12-11 07:35)
 12/9 ( 土 )のコストコと購入品①、コストコで天然炸裂 ( ^^; (2017-12-10 07:23)
 土曜夜のコストコ、まだまだ車いっぱい (2017-12-09 17:48)
 11/13 コストコ購入品 ② (2017-11-16 09:52)
 11/13 コストコ購入品① 長いので分けて書きます (2017-11-14 10:08)
 コストコ土産と今日の戦利品 (2017-11-13 16:41)

Posted by むー  at 23:29 │コストコ情報

この記事へのコメント
むーさん こんにちは(´▽`)

コストコ行くようになってから海外輸入品と触れ合う機会が増えて
今まで全く気にもしなかった、ニュースの外国為替レートが気になるようになりました( ´艸`)
コストコの価格調査されてる方がいらっしゃるんですね!
初めて知りました^^これから私も参考にさせてもらおうと思います

700g 980のブリーチーズってめちゃめちゃ安いですね
どんなものか気になります^^
Posted by クイコ at 2016年10月02日 14:51
クイコさん

おはようございます♪
最近夜にブログを開こうと思っても、横になったらすぐに寝てしまうのでお返事遅れてすみません(>_<)
外国為替レートですか?!
私にとっては、聞いたことあるけど。。。くらいの感じだなぁ(´∀`;)アハハ
アナさんは札幌倉庫に9年近く通われているコストコのベテランさんです。
丁寧な文で、コストコに行かれたら値段だけでなく必ず売場の様子を報告もされてて、いつもすごいなぁと思っています。
コストコブロガーさんの中に入ると、自分のブログがいかにブレブレなのかがよーくわかります (笑)
アナさんをはじめ、皆さんすごいですよー!
毎日更新は当たり前だし、新商品はすぐに試して紹介とか、2つのコストコブログを持つ方とか。
私なんて足元にも及びません(^_^;)
クイコさんのブログも、画像はキレイだし文章もしっかり詳しくかかれて素敵なブログですよね♪
本当にとても落ち着いた文章だから、クイコさんがアラサーと知り実は驚きました。
(そんな私はアラフォー)
これからも【クイコ飯2】楽しみにしています(*^^*)
Posted by むーむー at 2016年10月03日 06:02
むーさん、こちらでは初めまして!おじゃまします。
私のブログを紹介してくださってありがとうございます!
自分が気になることもあって円高パトロールをしているので、すごいだなんて
恐縮ですが、むーさんのお役に立ててよかったです!
因みに本日の為替レートは1ドル101円台ですがまだ円高傾向なので
コストコ商品はもっと値下げされてもいいのに~、
私が密かに期待しているのはブルックサイドのアサイーチョコです。
以前は1000円以下だったのでそれくらいまで下がると嬉しいですね!

でも牛肉はやはり下がってますよね!
プライムビーフ最上級なんて札幌倉庫店にあったかしら?今度見てみます。
札幌は土地柄、ラム肉の消費が多い感じですが中部は牛肉なんですね!

北陸干物ロードショー、私も気になります!
生鮭のロードショーを札幌倉庫店でやっても他店でも沢山売っているので
よっぽどお安くないとあまり売れてないのですが、
のどぐろは食べたことないので北陸干物ロードショーこそやってほしいわ~
本当にコストコで愛知と北海道が繋がっているのが楽しいです!

そして、むーさんの足でコストコ店内が回れるようになってよかったですね!
膝が悪いと色々大変ですが、私も何とかもっとよくなるように頑張ります!
今後もよろしくお願いします!
Posted by アナ at 2016年10月03日 13:27
アナさん

こんばんは(^^)
私のブログに遊びに来てくださってとっても嬉しいです♪
ありがとうございます(^O^)

以前の円高パトロールで、アナさんがひそかに期待しているものがあるっておっしゃってましたよね。
アサイーチョコでしたかぁ( ´∀`)
甘酸っぱくて美味しいですね♪

北海道はラムが人気なんですね。
中部は牛肉とか豚肉とか特にないかなぁ。
日本の真ん中辺りだから?(違うか)

北陸干物ロードショーは、通路でやってないんですよ。
本当に、いつもの売場に小さなスペースで干物が置かれ、申し訳ない感じで【北陸干物ロードショー】ってPOPがありました。
のどぐろ、我が家は高くて買えないという意味で食べたことがありません(^_^;) 

アナさん、
アナさんのブログは本当に読んでて参考になるし面白いです。
これからもファンとして楽しみに読ませていただきます(^^)v
あと、別館のお仕事(代行)の話も聞いてみたいです。
またお話してくださいね♪
Posted by むーむー at 2016年10月03日 23:16