2017年08月09日
滝川ふれあい工房の五平餅とお漬け物とかき氷(豊田市)
今日は朝から交通安全学習センターに行って遊んできました。
そのあと、お昼ご飯にまたまた松平地区の滝川ふれあい工房さんへ五平餅を食べに行きました。
センターからは約20分の場所です。
今日はイートイン。

五平餅 200円
かき氷 200円
イートインだとサービスで手作りのお漬け物が付きます(沢庵は手作りじゃないかも)
左側のものはジャガイモと人参の千切りしたものが、甘酢和えっぽくなってて美味しかった!
茹でた茄子のキムチもあって、これが最高に美味しかったです( ´∀`)
お持ち帰りしても、食べていっても1本200円。
イートインでとっても美味しいお手製のお漬け物も一緒にいただくのがオススメです♪
かき氷は食べられちゃったのでどんなのかわかりません(^_^;)
が美味しかったみたいです(^ ^)

この場所でいただきました。

すぐ隣には滝川が流れています。
眺めがいいからここで食べたら?とお店の方に案内していただきました。
セルフサービスでお茶もいただけます。

地元野菜や卵も売っていて、
今回はスイカ(600円)と卵(200円)を購入しました。
卵だけを購入していかれる方もみえましたよ。
お店の方は、全員80歳を超えた地元の方々が切り盛りしていらっしゃるそうです。
平日は水曜日のみ、あとは土日と週に3日間の営業です。
時間はだいたい8時くらいからというアバウトな感じなのは、お母さん方が朝の6時半からもう準備に来ているので、オープン時間はあってないようなものだということらしいです(´艸`)
閉店は17時。
夏の間だけかと思ったら、年中やっていらっしゃるんだとか。
すごいなぁ。皆さんお元気ですね!
地域の学校や園のバザーにも出店されているそうですよ。
いくつになってもご活躍できるというのは素晴らしいですね。
応援したくなります。
ここで食事するだけで、遠出した気分になれる空間。
とってもいいところですよ。
滝川ふれあい工房
〒444-2217
豊田市大内町ヒノキ田12-2
電話 : 0565-58-3771
営業日:水、土、日
営業時間:8~17時
お盆中 8/13~17はお休みです
そのあと、お昼ご飯にまたまた松平地区の滝川ふれあい工房さんへ五平餅を食べに行きました。
センターからは約20分の場所です。
今日はイートイン。

五平餅 200円
かき氷 200円
イートインだとサービスで手作りのお漬け物が付きます(沢庵は手作りじゃないかも)
左側のものはジャガイモと人参の千切りしたものが、甘酢和えっぽくなってて美味しかった!
茹でた茄子のキムチもあって、これが最高に美味しかったです( ´∀`)
お持ち帰りしても、食べていっても1本200円。
イートインでとっても美味しいお手製のお漬け物も一緒にいただくのがオススメです♪
かき氷は食べられちゃったのでどんなのかわかりません(^_^;)
が美味しかったみたいです(^ ^)

この場所でいただきました。

すぐ隣には滝川が流れています。
眺めがいいからここで食べたら?とお店の方に案内していただきました。
セルフサービスでお茶もいただけます。

地元野菜や卵も売っていて、
今回はスイカ(600円)と卵(200円)を購入しました。
卵だけを購入していかれる方もみえましたよ。
お店の方は、全員80歳を超えた地元の方々が切り盛りしていらっしゃるそうです。
平日は水曜日のみ、あとは土日と週に3日間の営業です。
時間はだいたい8時くらいからというアバウトな感じなのは、お母さん方が朝の6時半からもう準備に来ているので、オープン時間はあってないようなものだということらしいです(´艸`)
閉店は17時。
夏の間だけかと思ったら、年中やっていらっしゃるんだとか。
すごいなぁ。皆さんお元気ですね!
地域の学校や園のバザーにも出店されているそうですよ。
いくつになってもご活躍できるというのは素晴らしいですね。
応援したくなります。
ここで食事するだけで、遠出した気分になれる空間。
とってもいいところですよ。
滝川ふれあい工房
〒444-2217
豊田市大内町ヒノキ田12-2
電話 : 0565-58-3771
営業日:水、土、日
営業時間:8~17時
お盆中 8/13~17はお休みです
KiTARAのNICK STOCKで10食限定ステーキ&ローストビーフ丼ランチ♪(豊田市)
ディズニー並みの待ち時間イベント(^_^;)
今日は並びニスト
豊田・みよしの農業知ってJAフェスタに行ってきました(豊田スタジアム)
わたしもめちゃめちゃ楽しかった!第13回トラックと交通安全・環境フェア(豊田市)
南極観測船しらせの名古屋港寄港一般公開 & トヨタ博物館の工事車両イベント
ディズニー並みの待ち時間イベント(^_^;)
今日は並びニスト
豊田・みよしの農業知ってJAフェスタに行ってきました(豊田スタジアム)
わたしもめちゃめちゃ楽しかった!第13回トラックと交通安全・環境フェア(豊田市)
南極観測船しらせの名古屋港寄港一般公開 & トヨタ博物館の工事車両イベント
ぜひ行ってみたい~。
明日行きたい…と思ったらお休み(涙)
自然を感じながら五平餅、いいな~。
我が家は夏休み持て余してます。
昼中は暑くて私が駄目で、
夜のハイウェイオアシスが
定番化しちゃってます笑
ライトアップされた噴水での
水遊びが楽しいですよ。
おー( ´∀`) tansu.さんだ♪
夏休みお疲れ様です。
昼間は暑いですもンねー
うちはプールばっかり行ってましたが、ウォータースライダーに付き合ってばかりいたら自分のケガが悪化したため、
今は結構家でゴロゴロしてます。
夜のハイウェイオアシス!
行ってみたいです!
毎年そう思うのですが行けてなくて。
夏休みだし日は長いし、結構子連れさんが多そうですね。
子供は水遊びが大好きですもんね♪
うちも連れてこ♪