2017年03月07日

ありがとう!周遊バス★ありがとう!おじちゃん★

我が家の憩いの場所の1つ、鞍ヶ池公園。
ここに行くと必ず子供たちは、周遊バスとパークトレインに乗ります。
その周遊バスが、なんと今月いっぱいで運行終了になるんだそうです(T0T)


このバスなんですが、なんと運行が始まって11年目だったそうですよ。
今日みたいな寒い日や、逆に夏の暑い日にはバスの方が良かったりするのですが、
パークトレインが出来てからバスの利用が激減したみたいで、廃止になってしまうそうです。

画像でウニャウニャって消えてますが、むーはこのバスの運転手のおじちゃんと世間話をするのが好きでして。
「おじさーん」っていつも勝手に呼んじゃってましたけど(*´艸`*)
優しいおじちゃんとの会話が楽しみでした。
31日をもって、おじちゃんも運転手から卒業するんだそうです。
「正月休みは元旦しかない」ってちょっぴりぼやいてたおじちゃんですが(笑)春からゆっくり休めますね。
「オレもバスと一緒に卒業だわ」って言ってたので、
「今までありがとうございました」って言ったら嬉しそうな顔をしてくれました ^^

このバスに思い出がある方も多いと思います。
3/31がラストランです!
皆さんもバスに乗ることがあれば、是非おじちゃんに「おつかれさまでした、ありがとう」を伝えてもらえたら嬉しいです ^^


で、バスの中でおじちゃんに「今からどこ行くの?」と聞かれまして、むーは1度行ってみたかった動物愛護センターに行くつもりだけど、なんとなく行きにくくて普通の人が行ってもいいのかなー?って話してみたんです。
おじちゃんが「いーんじゃないの?」って言ってくれたから、この後初の動物愛護センターへ。
そこでのお話を、今日はちょっと長くなるのでまた明日にでも書こうと思います(^ ^)

絶人さん、ネオパーサグルメはまたにしまーす(^ω^;)


  


Posted by むー  at 23:00お出掛けスポット

2017年03月07日

コストコ噂のサロベツ牛乳


以前中部以外のコストコで、この北海道サロベツ特選牛乳をブログにアップされている方々がいらっしゃってずっと気になってたんです。
なんだかネーミングが美味しそうじゃないですか~?
スーパーで見たことないし、どんな牛乳なんだろうと思っていたんですよね。
最近中部でもコンスタントに置かれているみたいで、わたしもサロベツ牛乳を購入できました^^
2本で380円でした。



見た目普通の牛乳です。
どうしてコストコユーザーさんの間で噂になっているのかな、わかりませんが、
そのまま飲んでみましたよ。

なんとなく、いつもスーパーで買う牛乳よりミルキーな感じ?
なんとなく、ですが(´ω`;)

ここは、正直な子供に感想を聞いてみよう!ということで、子供に飲ませてみましたら。
「これ、普通の牛乳より美味しいよ!飲んでみなよー^^」って言われました。
わたしは子供ほどの感想を持ちませんでしたけど、どうやら美味しいらしいです。



コストコのアイスラテにもサロベツ牛乳が使われているそうですね。
フードコートのアイスラテも美味しいですよね。


劇的に美味しい牛乳って訳じゃないですが(^_^;)
値段も安めです。
見かけたらお試しください(^ ^)v  


Posted by むー  at 12:25商品レビュー